一日中 Graham Norton Show をFBで見続けて1日が終わってしまった。
天気も悪くて起き上がる気力もなく、スムージー飲んで、鍋いっぱいトマトソース作って、それで卵食べて、ごまあん白玉を作ってまたGraham Norton Showを見てたら(途中昼寝入る)夕方6時になっていた。
おかしいなあ、と思ってたらどうも微熱が上がってる?
若干頭痛も・・・というわけで今日は料理するのと食うのとビデオ見るのとで終わりました。
風呂には入ろう。
夜にはチキンと冷凍してた野菜炒めを合わせて、それにお湯とパスタを加え、パントリーパスタを作り食らう。
料理をする気力はあるんだけどね。

ターメリックは炎症を抑えるっていうんで、トマトソースにもパスタに入れたチキンのマリネ調味料にも、ついでにごまあんしるこにも入れたりしている。まろやかだからあまり気にならない。最近はターメリックミルクっつうものもヘルシー食には出回っているらしいし。

95年にリリースされた表題映画を見ていたんだけど、
この映画の元になった本を、当時入管の収容所に入れられてたインド人に差し入れで持ってったことがあったっけ。奴が帰って、私が nyの大学に入る準備をしながら電話かけられまくってた頃、この映画の話をされて、渋谷の映画館で一人見た気がする。

これを見ていて、この主婦とじじいな写真家のつかの間の恋を自分たちの短かった恋愛を見ているようで、最初の方から最後まで、泣きっぱなしだった。
この時はまだ、インドに行ってからnyに行こうと思ってたような気がする。それでも、終わっていくであろう短い恋を引きずり続けるのは辛かった。辛かったけど、そうしないと終わらないと思った。

そう思っている私と、いそいそと家族に私の話をして、私を騙して婚姻届にサインをさせた夢を見たと嬉しそうに話すサイコっぷりな話を聞けば聞くほど、どこかおかしいと思いながら、離れられない気持ちがいっぱいだった。

今見てみると、確かにメリルストリープは中年女でも可愛いけど、イタリアから14−5年前にきて、田舎に旦那と子供だけで住んでいる割には、きれいな英語を話しすぎだし、若干このくねくねっぷりも気持ち悪い・・・。
イタリア女はこんなくねくねするもんよ、って思ってたのかね・・・。人種差別ー

しかもクリントイーストウッド、あの頃もジジイだと思ったけど今見てもすごくジジイ。
年を調べてみたら、当時で65歳!日本では定年だよ!!!
そしてメリルさんは45歳!20歳も年離れてんの?!キモ!

正直45歳は65歳に惚れるんだろうか・・・
この頃のハリウッドはバリバリチン子頭オンリー商売だったから、きっと65歳のジジイはうぶな45歳にモテたかったからなんとも思わなかったんだろうな・・・。

いや、45歳にもなったら考えるって、普通。あと数年で介護だろ?って。30代の私でも考えてたもの。

だから25歳の私は、そんな若い短い夏の恋をこんなじじばばにオーバーラップさせる想像力とホルモンがあったけど、今はダメ・・・。
悪いけど気持ち悪くて途中でリタイア。

まあ想像力もサイコな力と思ってしまうこともあるけど、いかん、私はあまりにも理論的になりすぎると絵とか写真をやること自体アホっぽく思えて。。。(絵はまだいいけどさ)

昔の写真を見てみたら意外に良かったので、額に入れたりしている。
また写真やりたいのにな。熱が下がったらシティにいって無人の様を撮りたいのだけど。

もしかしたら体温計が古くて壊れているかもしれないから、今度新しいの買ってこよう。

あっちなみに、昨日なんちゃって、と思いながらスーパーで買ったジュニアのチーズケーキが思ったよりうんと美味しく感じられて、今度まとめ買いしようと思った。ホールも売ってんだよね・・・16ドルくらいするけど。。。買って冷凍して置いとこうかな・・・。
アイスクリームとかさ、買うとパイント一個普通にその日で食べちゃうから買わないようにしているんだけど、もう少し自分に優しくしてもいいかなあ(前日はポテチを1袋開けたくせに)

コメント