11月になってしもた
2019年11月4日 Recovery/回復あっという間だわ〜
みなさんおげんき?
今年のハロウィンは18度とか度を越した暖かさだったけど、仕事で疲れた私は
パレードを見る気にもならず・・・帰りました。
最近は歳のせいか疲れてさー
まあ仕事は面白くなりかけてきたけど。
まあプロジェクト化(まだ十分にはしていないけど)し始めるとなんか安定するよね。しかしジャグリングな感じは拭えないが。
アパートの壁の剥がれたペンキをやっと剥がして塗り替えてくれることになったはいいけど、ものを置いたままなので家具を移動したり出してあるものをしまったり。
出してあるものをしまうっつうのが私にとっちゃ一番苦痛なの。
しまっておく場所が決まってないので、特に最近はわりとぐっちゃだなあ。
でも、いらない服とか古くなったスーツとかは寄付した。
わたくし、訪問ありの法人営業なので、靴が3−4ヶ月でダメになるわ。
まあ安い靴だからしょうがないが。長持ちする靴は硬くて足が痛いのでそんなのは吐きたくない。安くて柔らかく、そしてすぐにダメになるので良いのだ。
なんか〜昔共通の友達がいる知人で、飲み方がある中なみだったから、AAの話とかしたら翌日縁を切られてしまったひとがいるんだが、最近やめたひとの後に入るべく面接しにうちの会社に来てた。びっくりして思わず叫んでしまった。
ちなみにそのポジションには前の前の会社でカスタマーサービスしてたひとも応募している。両方共うーむな感じなので他のひとを雇ってほしいなあ・・・。
めんどくさい仕事をするポジションなんだよね。
それ以外はとくに・・・
しかしさ、私は本当に思うに、自分の育った家がなんか壊れてたりしたものがあったり、機能不全だったからか、家のことでばたつくのがほんと嫌なの。
だから今回のペイントも、2−3日で終わるんだけど、のんびりできないのが嫌。
つくづく思うに、私は贅沢な生活もぷれすてーじなかんじもいらんので、好きにさせてほしいひとなのよね。
時々自分の結婚生活のことを話す機会があって、その話をするたびになんかひとには
「(相手が)金持ちだったんじゃん!」とか言われることは多いのだけど、
お金を使っているのになんかビンボくさくて、そういうのがすごくやだった。
楽しくなくて、見た目ばっかり気にしてて。
しまいには、愛情ではなく、それ(=相手の場合は高いレストランとか金のかかるもの)しか与えられないから、意地になって高いもの食ったりしてたなあ。
でも高すぎると機嫌を損ねるので。。。。
とかさ。あああもうやだ。
一人は気楽だ。
誰かと付き合いたくないの?と聞かれるけど、あんな思いするのはもうやだし、まあやっぱりあれだね、自分は全然もてないと思ってたけど、歳取るとほんとに何もなくなるから、あれはもててた時期だったんだなあ、と思うわ今となっては。
モテるひとは半端なくモテるもん。
そう思うとねえ。
まあ、私くらいの容姿じゃそんなもんだな。
としとってももてているひともいるけどね。
モテようとしないでモテるかわいいひとも素敵だけど、私はもう無理だ。
でもそれ以外に、そういう関係じゃない関係が持てるようになってて、そっちの方が楽しい。仕事仲間?とか?
まあ、今回は流れに乗って(いまは)正解だったかな。
なんていうか、私の場合自分である程度の努力はするけど最終的なところはあまり頑張らなくて、開かれたドアに向けて歩くのがいちばんいいんだよね。
だから、まあいいやしばらくこれで。
来月は誕生日だ。最近周りのひとに半世紀カミングアウトを始めているのだ。
2グループくらいの人たちとご飯食べる予定。
そういうのもさ、自分が求めていた、っていうより、向こうから誘ってくれる若もの(私よりは)元同僚チーム。
ありがたいと思うよ。
深謝。
みなさんおげんき?
今年のハロウィンは18度とか度を越した暖かさだったけど、仕事で疲れた私は
パレードを見る気にもならず・・・帰りました。
最近は歳のせいか疲れてさー
まあ仕事は面白くなりかけてきたけど。
まあプロジェクト化(まだ十分にはしていないけど)し始めるとなんか安定するよね。しかしジャグリングな感じは拭えないが。
アパートの壁の剥がれたペンキをやっと剥がして塗り替えてくれることになったはいいけど、ものを置いたままなので家具を移動したり出してあるものをしまったり。
出してあるものをしまうっつうのが私にとっちゃ一番苦痛なの。
しまっておく場所が決まってないので、特に最近はわりとぐっちゃだなあ。
でも、いらない服とか古くなったスーツとかは寄付した。
わたくし、訪問ありの法人営業なので、靴が3−4ヶ月でダメになるわ。
まあ安い靴だからしょうがないが。長持ちする靴は硬くて足が痛いのでそんなのは吐きたくない。安くて柔らかく、そしてすぐにダメになるので良いのだ。
なんか〜昔共通の友達がいる知人で、飲み方がある中なみだったから、AAの話とかしたら翌日縁を切られてしまったひとがいるんだが、最近やめたひとの後に入るべく面接しにうちの会社に来てた。びっくりして思わず叫んでしまった。
ちなみにそのポジションには前の前の会社でカスタマーサービスしてたひとも応募している。両方共うーむな感じなので他のひとを雇ってほしいなあ・・・。
めんどくさい仕事をするポジションなんだよね。
それ以外はとくに・・・
しかしさ、私は本当に思うに、自分の育った家がなんか壊れてたりしたものがあったり、機能不全だったからか、家のことでばたつくのがほんと嫌なの。
だから今回のペイントも、2−3日で終わるんだけど、のんびりできないのが嫌。
つくづく思うに、私は贅沢な生活もぷれすてーじなかんじもいらんので、好きにさせてほしいひとなのよね。
時々自分の結婚生活のことを話す機会があって、その話をするたびになんかひとには
「(相手が)金持ちだったんじゃん!」とか言われることは多いのだけど、
お金を使っているのになんかビンボくさくて、そういうのがすごくやだった。
楽しくなくて、見た目ばっかり気にしてて。
しまいには、愛情ではなく、それ(=相手の場合は高いレストランとか金のかかるもの)しか与えられないから、意地になって高いもの食ったりしてたなあ。
でも高すぎると機嫌を損ねるので。。。。
とかさ。あああもうやだ。
一人は気楽だ。
誰かと付き合いたくないの?と聞かれるけど、あんな思いするのはもうやだし、まあやっぱりあれだね、自分は全然もてないと思ってたけど、歳取るとほんとに何もなくなるから、あれはもててた時期だったんだなあ、と思うわ今となっては。
モテるひとは半端なくモテるもん。
そう思うとねえ。
まあ、私くらいの容姿じゃそんなもんだな。
としとってももてているひともいるけどね。
モテようとしないでモテるかわいいひとも素敵だけど、私はもう無理だ。
でもそれ以外に、そういう関係じゃない関係が持てるようになってて、そっちの方が楽しい。仕事仲間?とか?
まあ、今回は流れに乗って(いまは)正解だったかな。
なんていうか、私の場合自分である程度の努力はするけど最終的なところはあまり頑張らなくて、開かれたドアに向けて歩くのがいちばんいいんだよね。
だから、まあいいやしばらくこれで。
来月は誕生日だ。最近周りのひとに半世紀カミングアウトを始めているのだ。
2グループくらいの人たちとご飯食べる予定。
そういうのもさ、自分が求めていた、っていうより、向こうから誘ってくれる若もの(私よりは)元同僚チーム。
ありがたいと思うよ。
深謝。
コメント