ストレス風邪

2018年6月7日 日常
前職にいた頃から引くようになった重めのストレス風邪。
最近時折思うのよ。
あー日系で働きたくなかったから、ハワイに逃げたんだよなああ・・・
まあ、もう背に腹は変えられなくなったら、日系に行くしかないよなあ・・・
と思いながらハワイで日系の会社で働く始末。
激安給料と素敵すぎるアパートと海で後ろ髪引かれ隊だったけど、NYに戻ってきた俺。
最近は「リタイアはどこでできるのか」というのばかり見ています。フィリピンは安いらしい。
でもあのぐちゃっとした文化は・・・うーむ
東南アジアの女性はものすごく働き者で、心優しくていいけど、それに付随する鼻汁のような男たちを見ているのが嫌・・・・。

そんなこと考えながら、6日間もこもってたよ。(家で仕事してました)
煮詰まるね。
会社の人たちがいいとは思わないけど、なんか一人でいると煮詰まるんだなあ、と思った。
ていうか、どこにも行けなかったし。ミーティング(主に)に。特に。

ケイト・スペード死んじゃったね。
ビリオンズで会社を売ったのはもうずいぶん前で、名前だけ残して、ケイトが実際に店に関わってたのは10年くらい前なんだって。
まだ50代前半。子供もまだ13歳だっていうのに。
♠︎夫と上手く行ってなかったんだろうか。
夫は女作って、離婚して金バトルとかだったんだろうか。
子供のこと、考えてあげらんなかったんだろうか・・・。
鬱だったのかな。

そんな何もかもを手に入れた、成功の女王みたいな人が首をつって自殺してしまって、何も持ってない俺らみたいのが必死に生きているっていうのが、ある種不思議、
っていうか、でも俺もグリニッジビレッヂでアパート持ってた某前夫と住んでた時に、自殺しそうになるくらい鬱になったよな。別に何不自由してなかったわけじゃないけど。
でもさあ、ビリオンだよビリオン!
どこに行っても何しても、生きていけるじゃん!遊んで暮らしながら延々と旅行したり、家買ったりできるじゃん!(家の欲しい俺)
ビーチの前の豪邸とか、キャッシュで買えちゃうんだよ!
しかも複数!
旅行ファーストクラスでしまくって、綺麗なところ行きまくって、気に入ったらそこに家買ったりできて、いろいろ揃えたりして、みんなで集まったりして(俺には今、金があっても集めて遊びたいほどの友達はいないが)、すげえいろいろできるじゃん!
気に入った場所に、塩水を真水にする装置を買って、そこで水道業者して、マスンテに住めるじゃん!(て思いつくとことがなんかちいせえ)
とか、海のプラスチックを取るあの、スタートアップに金出して、一緒に船で旅行できるじゃん!(知り合いでもないけど)
海の温度を下げて、サンゴ礁を生き返らせるプロジェクトとかそういうのに出資できるじゃん!

・・・と以外に環境保護ちっくな夢を抱いていることがばれてしまった。

コメント