なんかミス多発
其れもそうだけど、また二ヶ月遅れで生理来たり、そのせいかなんかもう(父の死後10周年が目の前)色々悲しい。
てか、今の上司が父を思わせる、っていうか、
多分本当の父よりも父性を感じるんだろな。
うちの父は、あまり父らしくなかった。
私には、父は経済のプロバイダーであったり、
私にはやたらと仕事の(主に海外出張だけど)の話をしてくれてたり、っていうか、私が聞きたがったんだよね。多分。
でも、子供の服が買えなくても、自分の酒がないと怒る人だった。
自己中心的な、ナルシスト。
私の好きなった男も、どこか精神病的で、怒りっぽく、自己中心なナルシストばかりだった。
だからそれを思えば、どれだけ父のことが好きだったのかもよくわかる。
そして、そんな病的な男が私のために変わってくれるということが、
何よりも求めていたことだった。
だからこそ、自己憐憫ばかりで愛情の足らない
未熟な奴等を選んでは失望していたのだ。それは、まさに父の雛形だったから。
そういうことを知っていたけど、
感情的にこんなに感じるのは初めてかもしれない。
正直、びっくりしているし、おどおどしてしまうくらい
自分の今までの鎧が使えない。
私ってこんなにへなちょこだったのかとおもう。
まあ、これも、きっと、10年目のギフトなのかもしれない。
リカバリーという名の。
とりあえず、今日1日をなんとかすごそう。
其れもそうだけど、また二ヶ月遅れで生理来たり、そのせいかなんかもう(父の死後10周年が目の前)色々悲しい。
てか、今の上司が父を思わせる、っていうか、
多分本当の父よりも父性を感じるんだろな。
うちの父は、あまり父らしくなかった。
私には、父は経済のプロバイダーであったり、
私にはやたらと仕事の(主に海外出張だけど)の話をしてくれてたり、っていうか、私が聞きたがったんだよね。多分。
でも、子供の服が買えなくても、自分の酒がないと怒る人だった。
自己中心的な、ナルシスト。
私の好きなった男も、どこか精神病的で、怒りっぽく、自己中心なナルシストばかりだった。
だからそれを思えば、どれだけ父のことが好きだったのかもよくわかる。
そして、そんな病的な男が私のために変わってくれるということが、
何よりも求めていたことだった。
だからこそ、自己憐憫ばかりで愛情の足らない
未熟な奴等を選んでは失望していたのだ。それは、まさに父の雛形だったから。
そういうことを知っていたけど、
感情的にこんなに感じるのは初めてかもしれない。
正直、びっくりしているし、おどおどしてしまうくらい
自分の今までの鎧が使えない。
私ってこんなにへなちょこだったのかとおもう。
まあ、これも、きっと、10年目のギフトなのかもしれない。
リカバリーという名の。
とりあえず、今日1日をなんとかすごそう。
コメント