一人デート
2017年9月17日 Recovery/回復今日は新しいセラピストさんにあいに行った
前の人は、ふわっとしてて良かったけど、保険が切り替わってしまったのと、バケーションに戻ってきてからセッションに行ったらドアが開いてなくて、入れなくて、とか、請求がきちんとされてなくて、とかいろいろ不安なことがあったので、これを機会に6月でやめてた。
今回の人は、最初ちょっと悲しそうな人だな、とおもったけど、理性でセラピーをしてくれそうな人なのと、言葉の選び方もセンシティブな感じで安心できた。
まあ、アラノンとか12ステップやってると、来る人セラピストだったりするので、(最近長いこと知っている人もセラピストをしていることを知った)まあ、ね。人の心の闇を知るには、自分が歩いたことなければわからないのだから。
そこで偶然、前にアラともが言ってたサイコドラマのフライヤーを見つけた。月一回、が明日なので、いきなり電話とメールで参加希望をお伝えすると、オッケーがでた。
月曜日きついかもしれないけど、(多くの強いセラピーセッションをすると、しばらく揺り返しが来るので、精神的にきつい)まあ、今は体力と時間があるので大丈夫だと思う。
そのあと、うにとろろ蕎麦を食べようとセントマークスに行ったらまだ開いてなかったので、近くの別のジャパレス(?)で$1牡蠣とホワイトサングリアを食した。
牡蠣は新鮮で、サングリアも美味しかった。サングリア前にスパークリングゥオーターを頼んでたので、ダースの牡蠣とぜんぶでチップ入れたら32どるになっちゃった。そのあと蕎麦屋に行ってうにとろろ、追加でうにを頼んだらプラス8ドルでチップ込みで42ドル(かな?)
一人でデートをしたらなんか80ドルくらいかかっちゃったねえ、という話。でも80ドルのコースとか一人で行くのは気がひけるから、こうやってちょぼちょぼとお金をかけてしまう。
すっかり酔っ払って(サングリアで)、地下鉄で爆睡。帰ってからも爆睡。今23時に目が覚めた。
私はお酒弱いなあー。
ジャパンな会社で酒あり営業とかまじ無理じゃねえか。っていうかやったことないし。
まあそういうところは「女」ジェンダーを守ってくれようとするよね。ジャパンな会社。ていうか米系だったら、酒飲み営業なんてないんだけど。
アジアだよなあ。
2ヶ月先にLAに行くことになった。本社に年に2回行くんだって。へー!ミーティングしに。へー!!
もち泊まりがけ。
・・・・お金あんだね。
テクノロジーと言いつつ、なんかそういうところが妙にべたで不思議。
だからコストかかんだよね。
米系はコストかからないように、そしてかけるなら最大限のリターンを求める、とかあるけど。
・・・・あ、でもそういや地方オフィスの人はクリスマスパーリーとかに人を飛ばさせてたなあ。写真や。今は世界に散らばっているから、飛ばさせてんだろうけど。
まあいいや。
LAって、あれよ、むかし結婚してた時に、Aの仕事で滞在している時22泊3かで遊びに行ったんだった。
なんか不思議だったけどあの頃からすでにギクシャクしてたなあ。
なんでかあの旅行はやたらよく覚えてる。そして、互いのツボの外れ方にも。
10年以上ぶりか。私西海岸には本当に縁がないなあ。
今回もいけるかしら?まあ2泊だけだからいいか。
SFだったら知っている人もいるんだけど、LAって誰も知り合いいなかった。最後週末だからどっか行きたいんだけどなあ。
まあ、行かしてもらえるだけでもありがたいわ。
前の人は、ふわっとしてて良かったけど、保険が切り替わってしまったのと、バケーションに戻ってきてからセッションに行ったらドアが開いてなくて、入れなくて、とか、請求がきちんとされてなくて、とかいろいろ不安なことがあったので、これを機会に6月でやめてた。
今回の人は、最初ちょっと悲しそうな人だな、とおもったけど、理性でセラピーをしてくれそうな人なのと、言葉の選び方もセンシティブな感じで安心できた。
まあ、アラノンとか12ステップやってると、来る人セラピストだったりするので、(最近長いこと知っている人もセラピストをしていることを知った)まあ、ね。人の心の闇を知るには、自分が歩いたことなければわからないのだから。
そこで偶然、前にアラともが言ってたサイコドラマのフライヤーを見つけた。月一回、が明日なので、いきなり電話とメールで参加希望をお伝えすると、オッケーがでた。
月曜日きついかもしれないけど、(多くの強いセラピーセッションをすると、しばらく揺り返しが来るので、精神的にきつい)まあ、今は体力と時間があるので大丈夫だと思う。
そのあと、うにとろろ蕎麦を食べようとセントマークスに行ったらまだ開いてなかったので、近くの別のジャパレス(?)で$1牡蠣とホワイトサングリアを食した。
牡蠣は新鮮で、サングリアも美味しかった。サングリア前にスパークリングゥオーターを頼んでたので、ダースの牡蠣とぜんぶでチップ入れたら32どるになっちゃった。そのあと蕎麦屋に行ってうにとろろ、追加でうにを頼んだらプラス8ドルでチップ込みで42ドル(かな?)
一人でデートをしたらなんか80ドルくらいかかっちゃったねえ、という話。でも80ドルのコースとか一人で行くのは気がひけるから、こうやってちょぼちょぼとお金をかけてしまう。
すっかり酔っ払って(サングリアで)、地下鉄で爆睡。帰ってからも爆睡。今23時に目が覚めた。
私はお酒弱いなあー。
ジャパンな会社で酒あり営業とかまじ無理じゃねえか。っていうかやったことないし。
まあそういうところは「女」ジェンダーを守ってくれようとするよね。ジャパンな会社。ていうか米系だったら、酒飲み営業なんてないんだけど。
アジアだよなあ。
2ヶ月先にLAに行くことになった。本社に年に2回行くんだって。へー!ミーティングしに。へー!!
もち泊まりがけ。
・・・・お金あんだね。
テクノロジーと言いつつ、なんかそういうところが妙にべたで不思議。
だからコストかかんだよね。
米系はコストかからないように、そしてかけるなら最大限のリターンを求める、とかあるけど。
・・・・あ、でもそういや地方オフィスの人はクリスマスパーリーとかに人を飛ばさせてたなあ。写真や。今は世界に散らばっているから、飛ばさせてんだろうけど。
まあいいや。
LAって、あれよ、むかし結婚してた時に、Aの仕事で滞在している時22泊3かで遊びに行ったんだった。
なんか不思議だったけどあの頃からすでにギクシャクしてたなあ。
なんでかあの旅行はやたらよく覚えてる。そして、互いのツボの外れ方にも。
10年以上ぶりか。私西海岸には本当に縁がないなあ。
今回もいけるかしら?まあ2泊だけだからいいか。
SFだったら知っている人もいるんだけど、LAって誰も知り合いいなかった。最後週末だからどっか行きたいんだけどなあ。
まあ、行かしてもらえるだけでもありがたいわ。
コメント