元気か俺

2017年7月5日 日常
という曲を覚せい剤で捕まった歌手の方がしばらく前に発表したそうですが、

明日が初日だわ。寝れるかしら。そして起きれるかしら。
ここのところ夜が眠れなく、(時差ぼけ治らず)今日は昼間1日起きてたけど10時以降だったし。
でもバスで寝る以外は寝なかった。俺偉い。努力の甲斐ある。

今日はNJの元インド舞踊姉Hさん宅にお邪魔しました。お父さんがまたボンベイからきているので。お父さんは子供の頃横浜の山下町に住んでて、その10キロも離れてないところにうちの母が住んでた。ほんの数歳の差しかないから、同時期に住んでたのね。
おもしろいねえ。

家に行くと、フランス人のご近所さんのキャットさんもきてて、印仏日会談をおこないました。
第二次世界大戦の話とかになって、アメリカでこうやって印仏日の私たちが合っているのってワイルドだよね、などと。
お父さんは最近85歳になり、私の母や80歳なので、ちょうど5歳違い。
お父さんによると今の横浜中華街は、当時はインド人街だったそうです。

ご飯を食べて、デザートを食し、一休みしているとHの姉2のAが来て、お父さんを引き取ってった。Hは、今日は夜まで一緒にいるはずだったのに、お姉さんの都合で勝手に今週末お父さんをあずかって!といわれ、そして予定より早く勝手に引き取ってった。と怒ってた。

Aは自分もワーキングビザで銀行に働いてたのに、掃除婦の仕事までして、Hの分の私立大学の学費まで出した人。ものすごい頑張り屋さんで、賢くて、できる人なのに優しくて、Hは親より頼りにしていた人なのに、最近仲が悪くなってきてしまい、傷ついたと怒ってた。

私にしてみれば、お姉さんそこまでなんで妹にしてたの?てくらいだったので、まあ、普通じゃないの?っていう程度なんだけど、今までが異常なくらい近い関係だったので、まあ普通じゃねえか?って程度だけど、今までが今までだっただけに、辛いみたい。
うちの家族も3人姉妹だけど、結構お互いに辛辣なことを言ったり、仲がいいとは言い切れないけど、なんだろう、そのせいか、それぞれがある種独立して、一緒にいるときは一緒にいる(旅行とか)けどそれ以外は全くお互いに干渉をしない感じだから、変な期待もしないし、まあ理解されなくてもどうでもいい感じなのだけど。

歳をとると兄弟姉妹って利害関係が変に絡んでくるから(親の介護とか遺産とか)難しいね。
いっぱいお金があって、いろいろ一方的にしてあげて、何もいらないよ、って言えるのであればいいけど、そういうわけにもいかず。
ていうか、いろいろしてあげればあげるほど、お金かかるしね。そういう出費はどうするの?ってことになっちゃうし。

難しいねえ。

さて、明日は初出社。もう1時半になったので、寝る。寝れますように。寝かしてください。そして普通の時間に起きれますように。
ちょっと会社遠くなったんだよね。


コメント