だなー

2017年6月7日 日常
自分で書いたコメントに思ったわ。

ドリームジョブでもないのに必死に仕事をしようとする自分・・・
私の映像とかなんとかっていうあれはどうしたんだろうなあ

思うに、私は映像にこだわるというより、言いたいことっていうか、いいなってことを分かち合いたい人で、みんなにも知ってもらいたいということで言えば、なにおかくそお、この日記とかSNSとかで十分なのだと思うのだ。

結局ね、ものづくりって本当に、自分と周りと自分との戦いだし、私みたいな意気地なしは(ていうか生きているだけでも結構バトル)、これ以上の戦いは難しいのだよ。

生きているだけで結構精一杯。
さて、次はもっと新手の会社。でもまあ、日本で3番目のテレコムっていえばわかるでしょ。
何をテレコム業界をさまよっているんだ・・・・なんの未練もないのにね。
現会社は実は二度目の就職だけど、なんだろうねえ、縁があったのかねえ。しかしわけのわかんない会社だなあ。
もう足を踏み入れようとは思わないが。

数年で変わる経営陣、(日本からの派遣だから)、元駐在しか残んない(他に行けないから)長期社員、そしてこれもまたくるくると変わる現地雇用によってできた、ポリシーも決まりもないけど、その時のしゃちょーのいちぞん(日本では大体一社員の人が、いろいろ決めれちゃうからって羽目を外しちゃう)でいろいろきまるへんな会社。
会社って言っていいのか。なんかの集まり。まあ支社みたいなもんか。

どうでもいいけど、次ももっと規模の小さい(今度は東海岸数名チームです)とこでやるのかなあ。ここみたいなぎつぎつの訳わかめルールははないらしいが・・・・・訳わかめはまた別バージョンでやってくるんだろうな。

なぜそこにいくかって?

いや今があまりにも常軌を逸しているからですよーん!
てへ!

早く正式採用決まってください。とにかく、あそこからおさらばさせて下さい。

コメント