今年もイスラムへレス
2017年4月4日 日常行くことにした。
ネグリルっていうのも悩んだんだけど、なにせ車とかそういうのでなんか不安なあそこ。というか、なんかやっぱり不安なんだな。お金はほぼ同じ、でももうなんていうか、多分、うーん5日間で行く自信がない。なんだそりゃ。
イスラは勝手知ったる場所だから一人でも安心。
前回はいろいろハプニングもあったけど、楽しかった。濃い旅立った。
今年は去年一緒に行ったスーザンの養子の息子が(まだ30代)お父さんになったばかりなのにがんになってしまい、実の家族のいない養子の彼の病状に心も擦り減るよう。
本当に、気の毒だ。気の毒で、何も言えない。そのせいで、もう距離を置いてしまった。(何かの拍子で話した時にすごくヒステリックになられてこわかったというのもあるが)
現地で集合したミカちゃんは、今はアジアにいると思う。
一人で流浪の旅をするミカちゃんと、私はいろんなとこに行ったことがあるの、蓋を開ければ仕事で呼ばれる旅ばかりしていた超有名大学ハーバードのマスターを持つ彼女。
でも今は地味にライターをしている。ハーバードの同級生はそれこそ大統領や政治家になった人もいるのに、私はただの貧乏ライターだわ、とつぶやいてた。
彼女はもう60を過ぎているので、しかもその年代で女性であの大学を出た人なんて本当の少数派。
彼女のお家も筋金入りのお金持ちだったそう。とはいえ、今ではそんな風には見えない。
それより何より、若い人の病は苦しいな。
ところで最近私のこの病気も年をとると酷くなりそうなので、脳のサプリを検討中。メンタル家系だから、大事にせなあかんな。
なんとか、死ぬまで食いつないでいけるように。
あまり無様にならないように。
ネグリルっていうのも悩んだんだけど、なにせ車とかそういうのでなんか不安なあそこ。というか、なんかやっぱり不安なんだな。お金はほぼ同じ、でももうなんていうか、多分、うーん5日間で行く自信がない。なんだそりゃ。
イスラは勝手知ったる場所だから一人でも安心。
前回はいろいろハプニングもあったけど、楽しかった。濃い旅立った。
今年は去年一緒に行ったスーザンの養子の息子が(まだ30代)お父さんになったばかりなのにがんになってしまい、実の家族のいない養子の彼の病状に心も擦り減るよう。
本当に、気の毒だ。気の毒で、何も言えない。そのせいで、もう距離を置いてしまった。(何かの拍子で話した時にすごくヒステリックになられてこわかったというのもあるが)
現地で集合したミカちゃんは、今はアジアにいると思う。
一人で流浪の旅をするミカちゃんと、私はいろんなとこに行ったことがあるの、蓋を開ければ仕事で呼ばれる旅ばかりしていた超有名大学ハーバードのマスターを持つ彼女。
でも今は地味にライターをしている。ハーバードの同級生はそれこそ大統領や政治家になった人もいるのに、私はただの貧乏ライターだわ、とつぶやいてた。
彼女はもう60を過ぎているので、しかもその年代で女性であの大学を出た人なんて本当の少数派。
彼女のお家も筋金入りのお金持ちだったそう。とはいえ、今ではそんな風には見えない。
それより何より、若い人の病は苦しいな。
ところで最近私のこの病気も年をとると酷くなりそうなので、脳のサプリを検討中。メンタル家系だから、大事にせなあかんな。
なんとか、死ぬまで食いつないでいけるように。
あまり無様にならないように。
コメント