12月14日の日記

2016年12月14日 日常
姉2から、ラインが入った。
ロンの具合が悪いそうだ。

鼻の膨れは腫瘍とわかり、手術をすることに決めたという。
ありがたい。こないだの写真では随分痩せてて、毛がボサボサだった。もう匂いが嗅げないので、ご飯もあまり食べないらしい。
二年前に、歯槽膿漏だと言われたのは、癌だったようだ。

それでも、9月に帰った時、ロンの調子は良くて、救われた。わたしの調子は良くなかったから、ロンの散歩で精一杯だったけど、それでも尻尾をピンと立てて元気にしている様子はありがたかった。

もしかしたら、もうこれで最後かもしれないと思った。

でも最後に、こうやって元気な姿でわたしと散歩をしてくれて、1時間半も2時間も好きなだけ大好きなお散歩を一緒に行けたのは嬉しかった。

わたしは、得られないものを求めない。
求めてはいけない。
わたしがロンと過ごせる持間は限られていて、それに感謝をしなくてはいけない。

感謝ができる自分に感謝をしている。

変えられないものを受け入れられる力を感謝している。
受け取った時間を感謝できる力を感謝している。

たくさん甘い顔で楽しそうな足取りで、わたしを見つめてくれたロンにかんしゃをしている。

わたしに会うと思い出してはしゃいでくれたロンに感謝してる。

だいすきちゃん
だいちゅきちゃん
ロンちゅ
ろんちゅきん
ろんちゅー
かわいいちゃん
だいちゅき
ロンたん
ロンリー
ろんりーちゃん
ロンロン
ロンぷー
ろんりぷー
おいでちゃん
ロンちき
ろんちきりん
ろんち


と絶え間なく変わるわたしがロンを呼ぶ時の名前 w
ていうか、自分でも何て呼んでいるのかおぼえきれない。全てが無意識なので。

ロンと離れている時間の長いわたしは、ロンが具合悪くなった時になんども自分に言い聞かせてきた。
現状がみんなにとってのベストなんだと。
みんなのベストのチョイスがこうやってはなれていることになるのだと。

わたしが変えられないことは受け入れなくてはいけないことなのだ。



コメント