つかれたわ

2015年11月13日 日常
あらやだ。一言更新しちゃったわ。

あぶないじゃないの。ひとこと
「疲れた」とメッセージを残し消える回虫。

そんなことはない。

でも最近さ、やっと私も人生仕事と家族にささげた(捧げてないけど)ユニコーンのすばらしい日々の歌の歌詞の気持ちになってきたよ。

いや、ハワイにいたころから徐々に入ってきたなと思ってたんだけど、まだそのころは、そういうことを思ってそういうゾーンに入った気持ちに浸ってみる的な若さがあったが、最近ないわ。

って言うかそうかこういうのを老いというのか的な気持ちよ。
なんとか的。中国語かっつーの。

同じ部署の芸者ガールちゃんも、女帝もなんかわかるわー。あたしも芸者ガール的なせつな的な気持ちをもてあましていた時期もあったし。

女帝はもう命事切れるまではたらくんかい、みたいな気もする・・・・。
でも所詮俺たち家庭もちでないので帰る妻も子供もいないもんね。

そう思うと男ってとくって言うか・・・・。妻も子供もないとかくそみたいなこと言って甘えてんなよ的な気持ちになるけど、まあ持ってりゃ持ってたでプレッシャーになるんだろうなあ。

そう思ったら老後は貧乏にバカンス地でのたれ死ねる(予定)な俺は気楽なもんだ。


昨日は、週中にミーティングいけて、結構久しぶり・・・・。ほっとした。
先々週末に母に書いた手紙の返事の話をして(昨日の日記に書いてたね)ないたわ。
しかしミーティングつう安全な場所があってよかった。最近はデフォルトでミーティングいけてないのと、なんていうか、この突っ走り感を失いたくなくて、電話ミーティングも行ってない。行かないか

なんとなく地面に足をつけたくないっていうか。着けたら寝ちゃいそう。
もうすぐ週末だし。ここ数日は暇そう。ああ疲れた。寝れる。

今日はインド街に行こうかな。定時に帰れるかな。帰れたらACミーティング行こう。
しかし最近スーツ出社がデフォルトになったおかげでお洋服を買う気にもならない。っていうか、あの家にあるセーター10枚とか着ないし。パンツもスーツ以外ほとんど着ないし。
今週末は洗濯しよう。ウールのスーツパンツも洗おう。
なんかそれが楽しみになってきている。
どんな人生・・・・。
でもカタックのクラスもあるし。

さっき思わず失言が出てしまった。
難解なかの郵便局とか役所とか、もっと言うと東側諸国の人みたいな人たちがいっぱいいいる。

日本人の吹き溜まり、ジャパレスの会社版に来たのかな・・・・




コメント