今日が何日なのかよくわからないので、9日に誕生日だったマルコにお誕生日おめでとうが言えず・・・。
よくあることだなあ。
もう金曜日。四週目が終わった。
毎日帰ってはご飯食べて寝るばっか。シャワー浴びてゲームはするけど。
後は猫と遊んだり、アパート見たり。
超年寄りみたいな生活をしております。

NYに来て思うのは、人の思い?感情?がそこいらじゅうにあって、あのハワイでの自然しかなくって、それいがいは無っていうか、海とか空とか山とかがあって、こういうのは私たちが死んだ跡も、そしてもちろんその前もずっとあって、今までこそこそとしているrat raceなんて瞬きみたいなもんなんだなあ、とおもうことばかりだった。

でも人の感情に囲まれているというのはなんとなく寂しさを感じない。
自然と対峙しているときは、自然があるんだけど、心の中を満たすの(脳の中って言うか)はやっぱり人間的なことなので、なんでしょね、寂しい、って言うか手ごたえないこともあった。

それに、自然と一緒にいるとなんか不思議な感じ(手がすごく暑くなったり、寝ているのに鼓動が突然早くなったり)があったりして、なんか不思議だった。

そういうのはない。
いまはそういうのないなあ。

まあそういうのなくても平気。

母のことは気になるけど、WORLD IS IMPERFECTLY PERFECT だもんね。

コメント