でもないか。
ほっとしたよ~!
電話面接感触よかった。
いけるかも・・・。
一気にテンション上がる。
いいじゃあないか、日系でも。いいよ、小さな日本社会In NY。
ゲットできますように。
たのむよ。
これで俺の悩みを解決!(じゃないけどさ)してくれれば。
解決じゃないね。延期、かな。
どうなんだろうねえ。
それでいいんじゃないかなあ。
最近さ、自分の人生に「目的」つう物はないような気がしてきた。
昨日もマッサージ一本はいったんですけど、相棒のジャスミンさん、台湾生まれの42さい。3人の子供(3歳と9歳と10歳)と、元ミリタリーの旦那さん。
つきの家賃は2000ドル。
高いね-って言ったけど俺の家賃は1400ドル。6万くらいしか変んない。
3BRだって。
ハワイは高くて暮らせない、っていったら、一人しか食べる人いないのに?って言われた。ジャスミンさん、フルタイムで昼間マッサージをして、そんで夜はこういう単発しているって。
・・・・・・・・。
おれ、甘すぎやしねえ?
旦那さんは今仕事をしてなくて主夫(軍からもらう年金があるから)をしてて、もう少し子供が大きくなって幼稚園とか保育所に行くようになったら、旦那さんも仕事をすれば、私ももう少し仕事を減らせるわといってた。
おれ、甘いね。
でも仕方ないじゃん、時間もあるし、愛する誰のために働くかというと愛する自分のためだけど、自分が働かなくちゃなんないからさ、適度に甘やかそうとしたらもうねえ、働かないということしか選択肢が無いしなあ。
いや、まあとにかく、がんばるよ!NY戻るよ!(まだ決まってないけど)
決まったら戻ってもうそこからやっていきます。
*********
この後マックブックやってきて、今のIMACから中身つなげてみてて、どうなるか様子見中。
なんかさ、さっきまでの日記のジャスミンさんのことを考えてて、あれだね、独身会社員って言うのはもう金を使うことくらいしか楽しみは無いんだね。
子供がいればさ、ジャスミンさんみたいにぼろぼろのかばん(破れているので中身出ませんか?というくらいの破れ方)を持っていても、子供が元気でご飯食べて学校言ってくれれば幸せなんだと思う。
私もたぶん、自分がその状況になってたら、服のこととかサリーのこととか、靴のこととか結構関係ないと思うのよね。
でも、わたしはそうじゃなくて、そのリスク(子供と持つこととか)を負えなかった。
清水なんとかさん・・・・なんだっけ。介護疲れでお墓の前で自殺しちゃった欽ちゃんのタレントさん、私気持ちわかるもん。
まあ、介護もしてないけどね、でも死んでいくだけの人の世話をしてて、自分の周りに新しい命が生まれない状態になったときに、辛いと思うよ。
だからかもしれない。日本に帰るのが怖いのは。
母を看て、姉を看て、その後に残るのは自分だけで、そのときにはもう自分は年取っちゃってさ。
後は死ぬだけで自分の老後とか不安でさ。
病気になったら蘇生はしないでほしい。アメリカはそれ安い値段でつくれんだよね。
あーやだやだ。
恐ろしいわ。
でもいつかは来るんじゃないかと。
出来るだけ、さきのばししたいよ。
*******
あ、別に欝になっているわけじゃなくてさ、なんか先のこと考えちゃうなと思って。
ほっとしたよ~!
電話面接感触よかった。
いけるかも・・・。
一気にテンション上がる。
いいじゃあないか、日系でも。いいよ、小さな日本社会In NY。
ゲットできますように。
たのむよ。
これで俺の悩みを解決!(じゃないけどさ)してくれれば。
解決じゃないね。延期、かな。
どうなんだろうねえ。
それでいいんじゃないかなあ。
最近さ、自分の人生に「目的」つう物はないような気がしてきた。
昨日もマッサージ一本はいったんですけど、相棒のジャスミンさん、台湾生まれの42さい。3人の子供(3歳と9歳と10歳)と、元ミリタリーの旦那さん。
つきの家賃は2000ドル。
高いね-って言ったけど俺の家賃は1400ドル。6万くらいしか変んない。
3BRだって。
ハワイは高くて暮らせない、っていったら、一人しか食べる人いないのに?って言われた。ジャスミンさん、フルタイムで昼間マッサージをして、そんで夜はこういう単発しているって。
・・・・・・・・。
おれ、甘すぎやしねえ?
旦那さんは今仕事をしてなくて主夫(軍からもらう年金があるから)をしてて、もう少し子供が大きくなって幼稚園とか保育所に行くようになったら、旦那さんも仕事をすれば、私ももう少し仕事を減らせるわといってた。
おれ、甘いね。
でも仕方ないじゃん、時間もあるし、愛する誰のために働くかというと愛する自分のためだけど、自分が働かなくちゃなんないからさ、適度に甘やかそうとしたらもうねえ、働かないということしか選択肢が無いしなあ。
いや、まあとにかく、がんばるよ!NY戻るよ!(まだ決まってないけど)
決まったら戻ってもうそこからやっていきます。
*********
この後マックブックやってきて、今のIMACから中身つなげてみてて、どうなるか様子見中。
なんかさ、さっきまでの日記のジャスミンさんのことを考えてて、あれだね、独身会社員って言うのはもう金を使うことくらいしか楽しみは無いんだね。
子供がいればさ、ジャスミンさんみたいにぼろぼろのかばん(破れているので中身出ませんか?というくらいの破れ方)を持っていても、子供が元気でご飯食べて学校言ってくれれば幸せなんだと思う。
私もたぶん、自分がその状況になってたら、服のこととかサリーのこととか、靴のこととか結構関係ないと思うのよね。
でも、わたしはそうじゃなくて、そのリスク(子供と持つこととか)を負えなかった。
清水なんとかさん・・・・なんだっけ。介護疲れでお墓の前で自殺しちゃった欽ちゃんのタレントさん、私気持ちわかるもん。
まあ、介護もしてないけどね、でも死んでいくだけの人の世話をしてて、自分の周りに新しい命が生まれない状態になったときに、辛いと思うよ。
だからかもしれない。日本に帰るのが怖いのは。
母を看て、姉を看て、その後に残るのは自分だけで、そのときにはもう自分は年取っちゃってさ。
後は死ぬだけで自分の老後とか不安でさ。
病気になったら蘇生はしないでほしい。アメリカはそれ安い値段でつくれんだよね。
あーやだやだ。
恐ろしいわ。
でもいつかは来るんじゃないかと。
出来るだけ、さきのばししたいよ。
*******
あ、別に欝になっているわけじゃなくてさ、なんか先のこと考えちゃうなと思って。
コメント