ライフー

2015年6月11日 日常
家族来布!

遅めに迎えに行った割にはなかなか出てこなくて、まえにピンで姉1がNYきたときに入管の人に
「私の名前を使ってアメリカで犯罪を犯している人がいる!」と切々と説明したらしい(ほんとに言ったのかどうか・・・つまり言ったと思ったこと事態が妄想の可能性は大)だか、相手がいったんだかって言うエピソードを聞いている私としてはつい、
「ついにしでかした?」的な心配をしてしまうのだけど、無事にあえ、ほっとした。

その後まったく予想をしてなかったうちに来るという話になってしまったのだけど、相変わらずごちゃごちゃだとでディスられつつも、わたしもテンション高い。

やっぱりちっちゃい私は、お姉ちゃん達やママが大好きなんだな・・・と尽くしてしまう自分を大人な自分はすこし距離をもってみている。

お洋服をプレゼントまで仕出したときにはちょっと・・・と思ったけど、どうせ知らない人に寄付する服ならすきなひとたちにあげればいいと思う。

うちにくる途中に買ってたハワイまきずし的なものをみんなで分けて食べ、ついでに私の豆とかカレーも食べてもらった。

いろいろとお土産をもらって、ともだちとわけよう・・・とおもう。
一人でそんなにたくさんは食べられないものね。

その後日系のカフェに行って、スフレパンケーキをみんなで分けて食べる。
やっぱり姉2がきてくれてよかった。
姉2がいないと自分がただの介護人/ツアーガイド/通訳/ボディーガード/荷物もちになってしまい、自分で歯止めが利かなくなる。

ありがとう・・・・。

Rossで水着を見たいということで立ち寄り、そのままホテルに戻ってもらった。

まあ今日は十分なイベントだったかな。


一人になって家に帰ってきて、こういう楽しい時間をすごすのはいいなあ、と思う。
ありがたいもんだ。

母もずいぶん元気そう。こういう姉妹の中のいい姿を見ているのはたぶん気持ちがいいんだろうと思う。母の言動はやっぱりちょっとおかしいけど、痴呆になったらこんなものではすまないのだから、多少の人格障害的な言動は姉2がいるおかげであまり気にならない。

少し頭が重いけど、海にでも行こうかな、後で。

ちなみに昨日、安かった足ひれを試したら異様に疲れた。っていうかすごい使いづらいわ。
うーむ。12ドルの差額って言うものはこういうことなのかな・・・。

でも今日こういう楽しい時間時間をすごせたことをとても感謝してます。

******

そんで持って、ライセンス試験合格通知が来ました!

あーよかった。89点だって。11個間違えてたんだね。75点以上が合格なので、まあ最悪の場合でもたぶん25個は間違ってなかったと思うし。

次はナショナルだなあ。
もうこの際受けちゃって!ってかんじ。

コメント