メキシコであったMちゃんが今はタイの島にいるらしい。

あの子自体は危ない橋を渡りはしないと思うんだけど、私もそうだけど自分の渡航記録をみたら、麻薬危険地帯を渡り歩いている気がする。

実際そういう場所(どういう場所???)に行って見るとそんなことないし、アメリカの入管で変な目でみられたのはジャマイカに何度か行って帰ってきたときだけだったけど。(お土産のコーヒーに刃物で袋を刺して中身を見られた)

でもさすがに私はその、なんていうんですか、ガンジャ農家で摘み取り作業とかはできないわけで。(そういう仕事あるんだって)

でもタイは安くていいね~。
なんか働こうかと思っているけど、でも考えてみれば働かなくてもいいかも・・・。

このままだめ人間となって・・・。
セミリタイアって言うのはどうかしら?

彼女みたいに点々といろんな国で住んでさ。
死ぬまでさー・・・・。

でもさ、最近思ったんだけど....

飽きるんだよね。

忘れたけど、リタイアした人が一番よく会うのは無職の人だって。だって仕事している人は昼間からぶらぶらしてないし。
そうだよなあ。
無職=プチリタイアって言う考え方もあると思う。
まあ自分の場合だけど、フリーランス=ほぼ無職っていう感じでもあったし。

元が怠け者だから、時間が合っても何もせずにぼんやりいくらでもできてしまうのよん。

あー、なんか現実からさらに逃避したくなってきた。
まずい。


コメント