微妙だわ~

2015年4月29日 日常
なんか最近バカ殿がすごくきつい感じに仕事振ってきたりして、へ。みたいな。

でも一見してなんかまたあいまいなビジネス用語(日本語)使った文書で、そういうの、以外に得意だから30分くらいでやる、見たいな。

いや難しいのはそういうたいそうな言葉で言っていることを細かく仕分けして現地の人に理解してもらうのが大変なんだけど、逆送しているなあ。

しかもおばちゃんボスのことまわりから、「あの人表と裏がすごいから気をつけな」といわれて、誕生日にケーキ買ってあげたことが悔やまれる。

まあ、メンタルな人だとは思ってたけど、そこまでとは・・・・。

これからは私のボスではないらしいので、(たぶん彼女のこれからの役割は私のだめだしをして何とか現職にしがみつくことだと思われる)さっぱり線を引くわ。

************

これもプロセスだなあ~。

とがんばってハムスター車レイヤーから鳩レイヤーにまで上昇してみる。
最近まともな仕事してないからなあ・・・。考えてみれば。

なんかこないだのネットフレックスの仕事もだらだらのままやってしまったから外れたし。よけいにね...。まあ、人のせいにはできん。

こんなじゃいかん。いかんよ。

*********

ネパールの地震の写真見た。
東北震災が起きてから、あまり地震とか災害の写真や映像は見たくない。
自分や自分の身近な人が受けた災害でないにもかかわらず、あのあたりの恐怖感は(自分にではなく、自分の大事な人たちに災害が及ぶかもしれないという無力な恐怖感)トラウマになっている。

特に私のようなDVを見て育った=身近な人に及ぶ危害を防ぐことが出来ない無力感とその人たちを失うかもしれないという恐怖感を常に浴びながら育ってきたので、この辺は非常に注意しなくちゃいけないんだよね。

弱いのよ。

コメント