実は先々週の3連休のときに(ハワイではカソリックのグッドフライディが州で認定された祝日だそうです。カメハメハ大王のお誕生日も同じく・・・・)

州の祝日まで認定されるというということは実在の人物だったんだ~、とカメハメハメハメハ~の歌のカメハメハ大王を再認識します。

おお、カメハメハ大王の話に流れそうだ・・・。

そうじゃなくてヤムウンセン!

ヤムウンセンaka春雨サラダってハワイじゃ高い。フォーは10ドル以下なのになぜか春雨サラダは12ドルなんてことはざら。

なぜ~???

と思って、結局週末に行った自宅近所の(お隣はストリップ小屋。ええクヒオ通りのあれですよ)ベトナミーズに買いに行ったのに、高くて断念。
その代わりベトナミーズサンドイッチを買って、その際にフィッシュソース(ええとあれはなんていうんだっけ・・・くさいやつ)をくださいともらいました。

そんでうちに帰って、冷蔵庫に残ってたブロッコリを刻んでしょうがとにんにくをいためたのでいためた(?ゆでなかったっけ?)をそれに水入れて沸騰させたところに春雨投入して(たしか)さいごにフィッシュソースを加えたらすごくそれっぽくなった。

原材料費。

3ドルも行かない?

それなのに12ドルなんて!ぼりぼりよ!

といいながらそのサラダを食べてサンドイッチも食べたのです。


***************

昨日は面接のために早起きしたので、すごく疲れて11時になる前に寝てしまった。

しかし、もし今度の仕事当たったら(あたるのか?)土日や残業もありありみたい。

・・・・・・むむ・・・。

こんどNYに帰ったらコープかなんかを買おうと思ってたのに・・・・。

ちょっと遠くでも良いから・・・。

と思ったけど安いのはメンテナンスが高かった・・・。

でもさ、1400ドルを二年間払い続けると、300万以上になるのよね。(3万ドル以上ってこと)

なんかそれもさー。
こないだ1500ドルを30年間支払うシミュレーションしたら、5千万以上だった・・・。
そう考えると家に住むほうが安くない?

でもNYは寒いので暖房代がものすごいと思うし、壊れたら修繕代も大きいと思う。

・・・・で最近安いのは2012年にハリケーンサンディで破壊された地域だわ・・・。

あらやだ。

そんなのはちょっと賭けよね・・・・。

なんだか千ドル台でもマンハッタンにせんまい場所もあるみたい。

んー。
1時間以上通勤にかかると思うと・・・。でもまあ、マンハッタン内でも場所によっちゃ結構時間かかるんだよね。


んー。
今ブローカーのサイト見てたら以外にあることはある・・・・。

うむ。

あんしんしたよ・・・・。



コメント