なんか落ち込んだので、アンソロポロジーでこれ売ってたから買っちゃった。
http://www.anthropologie.com/anthro/product/shopsale-clothing/4112212067495.jsp#/
実は、これの前の日記を書いててなんかすごく落ち込んじゃってしかたなくアンソロポロジーに行ったのだった。
アンソロポロジーとABCカーペットは私が辛いときに
「いいことだってあるよ・・・・」
とささやいてくれる場所だった・・・。
(ABCカーペットはブロードウェイ沿いのユニオンスクエア近くにしかないけど)
きれいなものにきれいなものとかをじゃんじゃか並べてくれて、買えないけど(特にABCは)、でも
「世の中にはこんなにきれいなものもございますよ。(泣くのはおよしよ)」
と言ってくれる。
キラキラ輝く水晶とかアンティークとか
チベットの宝石とか、彫った珊瑚とか
手作りの握ったら壊れそうに薄い陶器とか、インドの神様の形をした置物とか宝石とか
そんなものがオーバープライスで並んでおります。
・・・・
と思ったらいつの間にかオンラインストアが出来てた。
http://www.abchome.com/shop/home-decor/home-accents/decorative-accents
あんなのや
http://www.abchome.com/shop/jewelry-1
こんなのや
ベッディングなんて最安値(たぶんクッションカバー一個とか)が95ドルからですわよ!奥様!
高すぎ! (爆笑)
せーるもあるわ!
http://www.abchome.com/shop/sale?showProducts=true
ざっと見てみると、家具って(カーペット除く)そんなにきちがいじみて高いわけでもないなあとおもった。
まあ高いけどさ。
でもこうやってオンラインストアで見ると、
へー・・・・で?
って感じになっちゃうんだけど、あそこの店のディスプレイがとにかくすごいの。
NYに行ったらぜひ一度足を踏み入れてね。夜は早めに閉まっちゃうよ(確か7-8時くらいかな?)
宝石もたいしたことないのに高いよね!
http://www.abchome.com/shop/jewelry-1/jewelry-all/necklaces
Etsyとかでにたようなのが一桁くらい安く売っていると思うけど。
でもなーアラモアナにアンソロポロジーが出来て少し心が潤ってる。
買い物したのは初めてだけど。
前みたいに何気なくバーゲン品を買ったりできないからね・・・・。貧乏ってねえ。
でもいいの、あのお店に行くだけで少しは心が落ち着くわ。
いいにおいのするキャンドルとかくんくんかぎながらね。
あのキャンドルもずいぶんもったなあ。NYのアパートではずいぶんたくさん燃したわ。
・・・・うそ、二回くらいしか買ってないけど。
でも二回かってたぶん50ドルくらいは燃したわね・・・・。
キャンドルにお金かけるのって、お金燃すのと一緒だもんね・・・・。
NYの生活が恋しいのかなあ、って今朝、やしの木見ながら通勤しておもったなあ。
ひえが体に入ってくるようになったり、見た目を気にするような大人になる前は、とにかくあったかい!スパッツはいてズボンはいちゃう!そしてダウンのロングコートに、内ボアのブーツよ!
って言う絶対寒くならない格好で雪の中とか歩くの嫌いじゃなかったな。
ガシガシあるいて、寒さに勝つのよ!
そうやって来た気がする。
そんな自分もかわいいのお。
ん~。
ABCマーケットもアンソロポロジーも良いけど、
そんなお店が好きで、そんなプレゼントもしてくれちゃう優しいだんなさんと出会えればNYってステキな場所じゃないかしら。
(いきなり結婚・・・・)
いや、以外に打たれ弱い私としては前回の結婚/離婚がこたえてんのよね・・・。
もっと私に優しくしてくれる人と出会いたいなあ。
そのためには自分に優しくしよう。
http://www.anthropologie.com/anthro/product/shopsale-clothing/4112212067495.jsp#/
実は、これの前の日記を書いててなんかすごく落ち込んじゃってしかたなくアンソロポロジーに行ったのだった。
アンソロポロジーとABCカーペットは私が辛いときに
「いいことだってあるよ・・・・」
とささやいてくれる場所だった・・・。
(ABCカーペットはブロードウェイ沿いのユニオンスクエア近くにしかないけど)
きれいなものにきれいなものとかをじゃんじゃか並べてくれて、買えないけど(特にABCは)、でも
「世の中にはこんなにきれいなものもございますよ。(泣くのはおよしよ)」
と言ってくれる。
キラキラ輝く水晶とかアンティークとか
チベットの宝石とか、彫った珊瑚とか
手作りの握ったら壊れそうに薄い陶器とか、インドの神様の形をした置物とか宝石とか
そんなものがオーバープライスで並んでおります。
・・・・
と思ったらいつの間にかオンラインストアが出来てた。
http://www.abchome.com/shop/home-decor/home-accents/decorative-accents
あんなのや
http://www.abchome.com/shop/jewelry-1
こんなのや
ベッディングなんて最安値(たぶんクッションカバー一個とか)が95ドルからですわよ!奥様!
高すぎ! (爆笑)
せーるもあるわ!
http://www.abchome.com/shop/sale?showProducts=true
ざっと見てみると、家具って(カーペット除く)そんなにきちがいじみて高いわけでもないなあとおもった。
まあ高いけどさ。
でもこうやってオンラインストアで見ると、
へー・・・・で?
って感じになっちゃうんだけど、あそこの店のディスプレイがとにかくすごいの。
NYに行ったらぜひ一度足を踏み入れてね。夜は早めに閉まっちゃうよ(確か7-8時くらいかな?)
宝石もたいしたことないのに高いよね!
http://www.abchome.com/shop/jewelry-1/jewelry-all/necklaces
Etsyとかでにたようなのが一桁くらい安く売っていると思うけど。
でもなーアラモアナにアンソロポロジーが出来て少し心が潤ってる。
買い物したのは初めてだけど。
前みたいに何気なくバーゲン品を買ったりできないからね・・・・。貧乏ってねえ。
でもいいの、あのお店に行くだけで少しは心が落ち着くわ。
いいにおいのするキャンドルとかくんくんかぎながらね。
あのキャンドルもずいぶんもったなあ。NYのアパートではずいぶんたくさん燃したわ。
・・・・うそ、二回くらいしか買ってないけど。
でも二回かってたぶん50ドルくらいは燃したわね・・・・。
キャンドルにお金かけるのって、お金燃すのと一緒だもんね・・・・。
NYの生活が恋しいのかなあ、って今朝、やしの木見ながら通勤しておもったなあ。
ひえが体に入ってくるようになったり、見た目を気にするような大人になる前は、とにかくあったかい!スパッツはいてズボンはいちゃう!そしてダウンのロングコートに、内ボアのブーツよ!
って言う絶対寒くならない格好で雪の中とか歩くの嫌いじゃなかったな。
ガシガシあるいて、寒さに勝つのよ!
そうやって来た気がする。
そんな自分もかわいいのお。
ん~。
ABCマーケットもアンソロポロジーも良いけど、
そんなお店が好きで、そんなプレゼントもしてくれちゃう優しいだんなさんと出会えればNYってステキな場所じゃないかしら。
(いきなり結婚・・・・)
いや、以外に打たれ弱い私としては前回の結婚/離婚がこたえてんのよね・・・。
もっと私に優しくしてくれる人と出会いたいなあ。
そのためには自分に優しくしよう。
コメント
ただ洗濯で痛みそうだけど・・・。