マイケルモンロー検索してみたら、年寄りのドラッグクイーンみたいになってました。
***
週末は寒くて(17度くらいから20度前半で風ビュービュー)、久しぶりに家の中でズボンとかはかなくちゃいけないくらい。カシミアのセーターの袖で作ったレッグウォーマーも履いてました。
かかと足首辺が寒いのよね。
金曜日にクリニック終了!
やったー!
風がびうびう吹く中、一緒にマッサージをしていた三重ちゃんにご報告。
翌日うちにサウナはいりに来ると(なぜお祝いでうちにサウナに入りに来るのかは不明だけど)。
土曜日の朝、アロハキッチンにスフレぱんケーキを食べに行くことに決定。
ちなみに、私はアロハキッチンのスフレパンケーキが一番かね払って食べる理由があるような気がします。
BillsもEggs’nd thingsも行ったけど(カイルアのキモズもいった。あそこもソースはうまかった)、Billsは覚えてないし(印象ないってこと)、
エッグズはすごいのはホイップクリームなだけだし。
アロハキッチンは、すっげえたくさんのあわ立てた卵白を使っているので、昔NYの金馬車などのチャイニーズベーカリーで売ってたスポンジケーキのようにふわふわあわあわでした。
でもフルーツ載って17ドルって・・・。
いやいいです、私がよく外食してたのはたぶん5-6年前のNYですから・・・。
でも考えてみれば、NYでまた行きたいと思うのはCRISPOくらいだな・・・。 (もちろん自費でなければNOBUも)
たしかに荘園とかも懐かしいけど、そうえんのご飯は自分で作れるしね。
そのあとヒルトンビレッジの人口ラグーンの周りに寝転んで、ころころと遊びまわる休日の地元の人であろう子供たちを見ながらおしゃべりをして、家に移動してサウナ→ジャグジーして帰ってった。
最近は寒いから(風が強くて10度台後半から20度代前半)、あまり水周りにはいきたくなかったんだけど、やっぱりサウナいいわ。
更年期になると、頭首への汗が多くなるそうですが、どうしてかっていうと汗をかかないと汗腺が機能しなくなるんだって。そうすると、部分汗になってしまうらしく(それがいいのか悪いのかわかんないけど)、まあ、毒素の排出機能がよくなくなるんだな。
さて昼になったので昼飯でも行くか。
コメント