みなさんご存知かどうか知りませんが、こないだ
自宅でするアーユルヴェーダ
みたいな本を買って届いた。
でわたしは昔はヴァだーピタだったと思うのだけど、最近すっかりカッパ(色白デブ…今は色は黒目だが)になってしまった。
それでカッパの人に良い事を(寝不足がいいんですと)…と思って読んでたら、あなた冒頭のこれですよ。
他の人はセサミオイルとかココナツオイルとかなのに、
カッパの人のマッサージには
コーン油
まるで、豚にコーン油塗って焼くだけ、みたいな…。
でも調べて見たらいろんなとこで、コーン油は食べることは体に良くないけど体に塗るにはいいと。
でもなかなかコールドプレスのオーガニックコーン油なんて無いのよね。オーガニックでなくてもいいけど、ケミカル抽出でないのをさがしたけど、それもない。
ココナツオイルなら最近流行っているからあるけど。
で、早速買ってみました。普通のスーパーで。コーン油。やすい。量多いからドバドバ使えて経済的。
髪に試しに塗って見たら、ココナツオイルよりさらっとしているから髪もさらっと潤う。
いいかも!なんか古くなって余ってたエッセンシャルオイルとか入れてみて、これだけきしゃくすればいいかな?と思ったけど、やっぱレモングラスはちょっと刺激強い。
髪には良さそうだけど。
そんでいろんなとこに出てたけど、食べるにはココナッツオイルがいいんだって。オリーブ油は加熱すると良くないって…。
油の使い道が180度変わってきた日ですわ。
自宅でするアーユルヴェーダ
みたいな本を買って届いた。
でわたしは昔はヴァだーピタだったと思うのだけど、最近すっかりカッパ(色白デブ…今は色は黒目だが)になってしまった。
それでカッパの人に良い事を(寝不足がいいんですと)…と思って読んでたら、あなた冒頭のこれですよ。
他の人はセサミオイルとかココナツオイルとかなのに、
カッパの人のマッサージには
コーン油
まるで、豚にコーン油塗って焼くだけ、みたいな…。
でも調べて見たらいろんなとこで、コーン油は食べることは体に良くないけど体に塗るにはいいと。
でもなかなかコールドプレスのオーガニックコーン油なんて無いのよね。オーガニックでなくてもいいけど、ケミカル抽出でないのをさがしたけど、それもない。
ココナツオイルなら最近流行っているからあるけど。
で、早速買ってみました。普通のスーパーで。コーン油。やすい。量多いからドバドバ使えて経済的。
髪に試しに塗って見たら、ココナツオイルよりさらっとしているから髪もさらっと潤う。
いいかも!なんか古くなって余ってたエッセンシャルオイルとか入れてみて、これだけきしゃくすればいいかな?と思ったけど、やっぱレモングラスはちょっと刺激強い。
髪には良さそうだけど。
そんでいろんなとこに出てたけど、食べるにはココナッツオイルがいいんだって。オリーブ油は加熱すると良くないって…。
油の使い道が180度変わってきた日ですわ。
コメント