夜中の徘徊

2014年11月25日 日常
土曜日は私らしくもなく、夜中に徘徊してきました。

しかも、徘徊なんていっちゃって、実は飲み歩いてて俺はリア充だぜ~!

って言う徘徊ではなくて、まさに徘徊。
しらふで。


事の発端は、繁華街から外れた場所でサルサの集まりがある!と張り切っていったのが、曜日間違えてたってとこから始まる。

土曜なのに金曜の集まりに行ってしまった・・・・。

しかも、周りに人はいない。

おう・・・。

しかも、なんかマッキンレー高校って言うだだっ広い敷地で真っ暗なんだけどその辺にあって、日にちを間違えてきた、とおもって出てって、仕方ない繁華街まで行こう、とおもい、めったに使わないタクシーを拾おうとおもっても、あまりにも人気のない怪しいところに一人の怪しい格好をした女(踊ろうとおもってたので、回ると広がるみにドレスにスパッツという、ローカルには警戒される服装)にはタクシーは止まってくれない。

4-5台ほど乗車拒否(ていうか止まってくれない)されて仕方なく歩く。

徘徊スタート。

キングとワードの交差点から、アラモアナセンターのはじまで行き、(軽く3-40分はかかった)その時点で10時だったので、GINZAの開店時間だ、よかった、とおもい少しカロリーを取り、時間をつぶそうとKISSATENにはいり、ストロベリーシェイクを飲む。

30分くらいつぶして、さて、クラブへ、とおもい、入場の時点で財布を開けたら20ドルあるとおもっていたお金は1ドルだった。
カードはあってもATMはない。キャッシングなんてやだ、とおもい、もう帰ることにする。

バスもなかなか来ない。

そっから30分くらいかけてワイキキに戻り、しかたないからFIVE-Oでいっぱい飲む。

踊れるところもなさそうだし・・・。
でもなかなかよさげなレゲエフュージョンバンドが演奏してたけど、誰も踊らない・・・。
くらいところならはじで踊ってもいいんだけど、なにせひとり、何せ隣はフードコートで明るくて、ちょっと恥ずかしい・・・。

のでカウンターで飲んでたら音楽は終わってしまった。

入店したときに目のあったおじさんが隣に座ってきて、話しかけてきて、飲み物お代わりをオーダーしてくれた。はなしていたんだけど、つまんなすぎて帰った。

徘徊終わり。

たぶん軽く1時間半くらいは歩いたとおもう。

でもハワイの一人歩きはあったかいし、あまり変な声かけてくるとかないし、(もうばばあになったからか)なかなかよかった。

そんな元気のある夜はあまりないのだけど

どうしてそんなに踊りたくなったかっていうと
昼間に

https://www.youtube.com/channel/UCXeMY43gnabBULu8SGr-ndA

この人のビデオを見まくってたから・・・。

ヤニスのおかげでちょっと不毛な、でもふんわりした夜間徘徊が行われました。


コメント