ウオルマートって安い・・・・
昔は1800contactだったのに、(そのあとはめんどくさくてチャイナタウンのめがねやで買ってた)・・・いくらだったっけ?
120ドルくらいな気がする。
今回は2wkオアシスにアップグレードをしても110ドルだよ。
うーむ。さすが悪徳スーパーマーケット!(にお金を払う私)
でもさー200ドルくらいと110ドルならやっぱり110ドルをかってしまうよな。
でもさ、年間200ドルとかコンタクトレンズにかかるとおもったら20年つけてれば4000ドルだもんね。そう思うとレーシックって高くない。
リスクはあるけど・・・・。
どうなんだろう~。レーシックをした人によると、
「自分が使ったお金の中で一番有益な支出だった!」って言ってた。私も老眼が治るようになればやるけどさー。
しかし老眼って、英語で難しいのね。こないだ行った中国人目医者がすーーーーーーーーーーーーーーーーーごくしゃべるのでちょっとあれだったけど、なんか言ってたよ。
presbyopia
ですと。普通の会話ではFarsightで通じるけどね。
老眼も治るならしたいレーシック。(一句出来)
*****
昨日はちょっと思いついてテレビを見ている間に私の最強かかとつるつる攻撃トリートメントをしちゃいました!
しかもあの皮がぼろぼろむけるのではないやつ。
パパイヤの種パックーーーーーーウ(ドラえもん口調でお願いします)
まえーに凍らせといた種をミキサーで粉砕して泥パックの泥と混ぜたものを冷蔵庫に寝かせておいた(寝かせすぎてひょうめんがなんかちょっとやばかったかも)ものがあるんですが、顔のカンパンエリアにぬりぬりしてついでにかかとに塗ってビニール袋はいてみました。
(ホームメイドベビーフット)
ちなみに私のかかとはがびがびで、毛そりで削れるくらいなんですが、(しかもひびの間になんかよごれ?とかが常駐?)毛そりでも滑らかにならないかかと・・・。
それがー!
パパイヤ酵素恐るべし!
つるつるになりました。
まあ、一度洗い落としたら、そのひび割れあたりの皮が向けだしたので、すわとばかりにかかとを軽石でこすり落としてきれいにしてたらすごい・・・・。
かかとに皮膚感覚が戻った・・・・。(今までなかったことにも気づいた)
いや、別に私がすごく汚いわけじゃないくてね、サンダル履きですから一年中。
素足ですから、一年中。
すぐに芝生の上とか歩いちゃうし、ベランダははだしだし(土とかこぼれているときもあるけど)、ね、やっぱりさ。
そうでなくてもかかとは常にがさがさだったんですよ!
ですので、みなさんパパイヤ食べたら種はとっといて!そして、(たぶん)泥パック用の泥と混ぜ合わせてパックにしてご利用ください!
これは絶対一番聞くわー。それにさ、冷凍しといても大丈夫(実践済み)
使うだけ解凍するのがお勧めです。アイスキューブとかに冷凍してもいいかもなあ。あ、そうしようかな。
パパイヤを検索してたら、葉っぱもビタミンCがいっぱいはいっているんだと!
なぬ!
お洗濯物干しだけでなく、(うちのベランダでは今パパイヤの苗が一番背が高くて、しっかりしているのでよく手洗いの洗濯物をかけておきます。せんたくものからしたたる水は鉢に流れていくので一石二鳥)食べてもよいとな!
でも今朝も、鉢から生えてきたいろんな草をむしってスムージーに入れてのんだ。
これからはパパイヤの葉っぱも入れてみよう。
今のところ、わかっているだけで
ねぎ
オクラ(まだ実をつけてくれる)
レモン
かぼちゃ(?)
すいか(?)
まめ(?)
パパイヤ
グアナバナ
アボカド
ジャックフルーツ
ケール
朝顔(食べないように気をつける)
後はなんだかわからないけどすごい繁殖している蔓性植物
あとはー
最近はメロンの種をうえたのだ。
芽がなかなかでないけど、いつか出るかもしれないし、そうしたらメロンの葉っぱも食べれるかな。
あとはそうかなーと思うのは
胡椒
胡椒を植えてみたんだよね。
(正確に言うと胡椒、レンズマメ、うずら豆、コリアンダー・・・・かな?)まとめて一緒くたに水につけたものを土に撒いたのでどれがどれかは勘で・・・。
なんか蔓性の(でもマメ科ではない)モノが生えてきた・・・。
胡椒かな?とおもって調べてみたけどどうも葉っぱが違う。
うーむ。
胡椒と言ってもいろんな感じの胡椒があるんだなあ。
********
と暇ついでにだらだら書いてたらもうお昼じゃん。
最近母とコミュニケートしてないなー(いや、そうでもないか)。
気づいたのは、自分の中の「罪悪感」とかそういうもので人と連絡を取るっていうのは真摯でも正直でもないなってこと。
さっきも
「あ、姉が退院してから母に連絡取ってない」
と思ったとたんに実家に野菜便でも送ろうかとおもってしまったところ・・・。
野菜っておもいし、母も年だし、うちは買い物に行くにはずーっと下り坂だけど、帰りはずーっと上り坂だから・・・・などと考えていた。
でもそれよりも、元気?ってメールしてあげるほうが先なんじゃないかと・・・
おもってメールしてみた。
日本はまだ早朝ですよね。
早すぎたかな?
でも冬になると野菜も少なくなるし、寒いと重いものを持つのも大変だから、時々送ろうかなあ・・・
ってあんた・・・・自分の給料で自分の身もまかなえない身の癖して・・・・。
ははは・・・
セルフケアっすよね!
昔は1800contactだったのに、(そのあとはめんどくさくてチャイナタウンのめがねやで買ってた)・・・いくらだったっけ?
120ドルくらいな気がする。
今回は2wkオアシスにアップグレードをしても110ドルだよ。
うーむ。さすが悪徳スーパーマーケット!(にお金を払う私)
でもさー200ドルくらいと110ドルならやっぱり110ドルをかってしまうよな。
でもさ、年間200ドルとかコンタクトレンズにかかるとおもったら20年つけてれば4000ドルだもんね。そう思うとレーシックって高くない。
リスクはあるけど・・・・。
どうなんだろう~。レーシックをした人によると、
「自分が使ったお金の中で一番有益な支出だった!」って言ってた。私も老眼が治るようになればやるけどさー。
しかし老眼って、英語で難しいのね。こないだ行った中国人目医者がすーーーーーーーーーーーーーーーーーごくしゃべるのでちょっとあれだったけど、なんか言ってたよ。
presbyopia
ですと。普通の会話ではFarsightで通じるけどね。
老眼も治るならしたいレーシック。(一句出来)
*****
昨日はちょっと思いついてテレビを見ている間に私の最強かかとつるつる攻撃トリートメントをしちゃいました!
しかもあの皮がぼろぼろむけるのではないやつ。
パパイヤの種パックーーーーーーウ(ドラえもん口調でお願いします)
まえーに凍らせといた種をミキサーで粉砕して泥パックの泥と混ぜたものを冷蔵庫に寝かせておいた(寝かせすぎてひょうめんがなんかちょっとやばかったかも)ものがあるんですが、顔のカンパンエリアにぬりぬりしてついでにかかとに塗ってビニール袋はいてみました。
(ホームメイドベビーフット)
ちなみに私のかかとはがびがびで、毛そりで削れるくらいなんですが、(しかもひびの間になんかよごれ?とかが常駐?)毛そりでも滑らかにならないかかと・・・。
それがー!
パパイヤ酵素恐るべし!
つるつるになりました。
まあ、一度洗い落としたら、そのひび割れあたりの皮が向けだしたので、すわとばかりにかかとを軽石でこすり落としてきれいにしてたらすごい・・・・。
かかとに皮膚感覚が戻った・・・・。(今までなかったことにも気づいた)
いや、別に私がすごく汚いわけじゃないくてね、サンダル履きですから一年中。
素足ですから、一年中。
すぐに芝生の上とか歩いちゃうし、ベランダははだしだし(土とかこぼれているときもあるけど)、ね、やっぱりさ。
そうでなくてもかかとは常にがさがさだったんですよ!
ですので、みなさんパパイヤ食べたら種はとっといて!そして、(たぶん)泥パック用の泥と混ぜ合わせてパックにしてご利用ください!
これは絶対一番聞くわー。それにさ、冷凍しといても大丈夫(実践済み)
使うだけ解凍するのがお勧めです。アイスキューブとかに冷凍してもいいかもなあ。あ、そうしようかな。
パパイヤを検索してたら、葉っぱもビタミンCがいっぱいはいっているんだと!
なぬ!
お洗濯物干しだけでなく、(うちのベランダでは今パパイヤの苗が一番背が高くて、しっかりしているのでよく手洗いの洗濯物をかけておきます。せんたくものからしたたる水は鉢に流れていくので一石二鳥)食べてもよいとな!
でも今朝も、鉢から生えてきたいろんな草をむしってスムージーに入れてのんだ。
これからはパパイヤの葉っぱも入れてみよう。
今のところ、わかっているだけで
ねぎ
オクラ(まだ実をつけてくれる)
レモン
かぼちゃ(?)
すいか(?)
まめ(?)
パパイヤ
グアナバナ
アボカド
ジャックフルーツ
ケール
朝顔(食べないように気をつける)
後はなんだかわからないけどすごい繁殖している蔓性植物
あとはー
最近はメロンの種をうえたのだ。
芽がなかなかでないけど、いつか出るかもしれないし、そうしたらメロンの葉っぱも食べれるかな。
あとはそうかなーと思うのは
胡椒
胡椒を植えてみたんだよね。
(正確に言うと胡椒、レンズマメ、うずら豆、コリアンダー・・・・かな?)まとめて一緒くたに水につけたものを土に撒いたのでどれがどれかは勘で・・・。
なんか蔓性の(でもマメ科ではない)モノが生えてきた・・・。
胡椒かな?とおもって調べてみたけどどうも葉っぱが違う。
うーむ。
胡椒と言ってもいろんな感じの胡椒があるんだなあ。
********
と暇ついでにだらだら書いてたらもうお昼じゃん。
最近母とコミュニケートしてないなー(いや、そうでもないか)。
気づいたのは、自分の中の「罪悪感」とかそういうもので人と連絡を取るっていうのは真摯でも正直でもないなってこと。
さっきも
「あ、姉が退院してから母に連絡取ってない」
と思ったとたんに実家に野菜便でも送ろうかとおもってしまったところ・・・。
野菜っておもいし、母も年だし、うちは買い物に行くにはずーっと下り坂だけど、帰りはずーっと上り坂だから・・・・などと考えていた。
でもそれよりも、元気?ってメールしてあげるほうが先なんじゃないかと・・・
おもってメールしてみた。
日本はまだ早朝ですよね。
早すぎたかな?
でも冬になると野菜も少なくなるし、寒いと重いものを持つのも大変だから、時々送ろうかなあ・・・
ってあんた・・・・自分の給料で自分の身もまかなえない身の癖して・・・・。
ははは・・・
セルフケアっすよね!
コメント