やすみぼけ

2014年9月3日 日常
やすみぼけ
いつもそんな気がするんだけど・・・

なんだか昨日までの三日間は、まるで仕事をし始める前のハワイのような気がして。
もしかしたらすごい夕焼けが久々に見えたからなのか、
何もしないでもいい・・・とはいえ蓬もち作ったり(苦くてまずかった・・蓬は蒸すのではなくゆでなくてはいけなかったのね・・・・)、ヨーグルト入りチョコレートケーキ(これは砂糖を入れすぎでいまいち)したけどね・・・日があるっていうのはいいこと。

海の帰りに観光客みたいにカットフルーツ食べながらかえってきたり。

昨日の海は、私が入ると静かになっちゃって、なんなのよお。って感じが結構・・・・。

自分が入ってないと波がたくさんあるように見えるのかもね。

終わりのほうの夕暮れは、波もなくて、ボードに顔を乗っけてぼーっと天使の階段を見てました。

チキンカレーのスパイスはなくなったんだけど、クルマカレーのスパイスはまだあけてなかったので、チキンカレー食べ終わったらクルマカレーにするー。

クルマKurmaは比較的穏やかなスパイスなはずで(インドカレーやでは肉カレーはこれにする)、なぜなら比較的クリーミーで辛くなくて食べやすいから。

でも作り方をみたらチキンカレーとまったく同じだった・・・。ただ肉がチキンからマトンとか牛とかに変わっているだけで。

チキンカレーのほうが辛いんじゃないかなあ?

海にちゃぷちゃぷ揺られていると、どうもじっとしててもなんとなくゆらゆらゆれている気がするのは私だけかしら?

昔々その昔、(ほんとに10年前のはなしだ)元夫のボートで1週間を過ごした後は、コンピューターの文字を見るだけで吐き気がしたけど(陸酔いってやつだそうです)。

今はせいぜい1日か二日だからなんか眠くなってくる・・・・。

しかもうちに帰ってハンモックに寝転びながらテレビ見ているでしょう。

いつもゆらゆら・・・いいよお。



・・・・・・ぐう・・・・


は、仕事場だ。

休み明けはいっぱいめんどくさいことが多い。

私思うけどこういう小間使い職のほうが忙しいね。専門職のほうがお金もらえるけどもっと暇。

変だな~世の中って。


コメント