一ヶ月いないに引越しよ~

とけしかけてみても始まらないことに気づく。

私は精一杯やっているんだよ~。

FBで私のトラウマセラピーをしてくれたLとつながった。

彼女は本当にすばらしい人で、彼女の精神病や依存症の家族を持った経歴を精一杯患者の治療に使ってくれたひと。

あんな人はあったことない。
同時にちょっと怖かったりもしたけど・・・・。

ものすごく好きになっちゃいそうで・・・・。(母親のようなかんじにね)

セラピストだということを忘れてしまうような・・・・。


まあとにかく、彼女のことを知ることができた・・・。

NYはやっぱり今の私には重いな~。
前職だって、なんていうか、そういう風になっていったっていうことでまあいろいろ助けてもらったわけだから(主に金銭的な意味で)、なんかストラタジーな、いろいろキャリアパス考えてーのというわけではないんだもんな。

行きーあたりーばったりー人生ー

ららー

今日はまっすぐうちに帰ろう。

しかし!

ハワイの夏は暑いのだよ!

あつくてあつくてびっくりしちゃうよ!

自宅ではクーラーを極力使うまいとがんばっているのだけど、うちに帰ると暑くてボーっとしちゃう。

曽野綾子の「アラブのこころ」でも、ベドウィンの人たちは、砂漠で暑くてポーっとなっている状態が普通って書いてあったけど(私も真夏のモロッコの砂漠周辺で、エアコンのない生活をしてましたからね)、ほんとにそうだよね。
昼真っからみんなごろごろと良く寝てた。

ていうか、ぐーすかねてた。

XXXはまた寝ているとよくいわいれたもんだよ・・・。

まあ、冬のモロッコ(ラバト)でも良く寝てたけどな。

家族の中にいると寝てしまう私。
不思議じゃのお。


コメント