のでいろいろ話せるようになってきた。


なんでかな~とおもってたの。
周りにああいう「自分が絶対ならない!」と思ってた人たちがうろうろしてて、しかも私の頭の中を占領してた。


あ~ああいうふうになれば、楽だったのにな~とおもったり、うらやましく思ったり。


でもさ~結果的には私にはああいう人たちの人生を送ることは無理。

自己批判度が強すぎて(苦笑)、自殺しちゃうよ~。

だからやっぱり少しうらやましい。



いきてられるんだなあ・・・・。強いんだなあ・・・・。



でもね、昨日の終わりぐらいで、あ、あの人たちの人生ドラマが頭をぐるぐる回っているのはなにか私が解消していないことがあったんだなあと。


なんか納得いかないと。
リカバリーにも。


なんで?????


っていう質問があるわけ。



Aにさ、なんか欝っぽくて。とテキストしたら、話したかったら話し聞くから。be strong、と返事をされたので少しうれしかった。

弱いと言ってもいいんだなあと。


まあ、この人といたときは私は最弱でしたからね。(笑)


この人とかかわったおかげでより深くアラノンにのめりこめたし。
自分の問題があらわになったのだった。


 
でもそのあとカールと話して、いろいろ話しを聞いてもらえたし、なんていうか、私があの人たちがうらやましい、まあ、要約するとひとりでさみしいんだよ、といわれ、そうか、と思った。

NYで支えになってたプログラムの友達や、ダンスの人たちをなくして、一人で誰かとつながりたいと思っているんだよ、と。

また1からやり直しをしなくちゃなんないから。


そうか~。

なんかほんとありがたいわよ。


なみだがでちゃうわ。


コメント