ちゅちゅちゅちゅかれた。
2014年3月20日 日常昨日はほぼずっと通訳をしていたので、マジで脳みそがとけそう。
通訳の疲れというのは、なんていうか、人の気を拾うというか、まあそういうことに長けている人ならしいので、いいんだけど、続くとかなり疲労がたまる。
しかし
「俺は俺の言いたいことをいいたいんだああああ~~~」
みたいなアーテストになりたかった漏れなのに、自分の言葉は一切発さない通訳者になってお金もらうって不思議だよね~。
漏れの言うことは誰も聞きたがらないんだもんね、ということを真っ向から受け入れている。
ていうか以下略。
何を言うかではなく、誰が言うかだ、
というのは良く聞く話。
”it’s not what you say, who said what."
ジョブズのいうことが名言として残っても、同じことをただの人が言ってもなんにもならんてことよ。
よ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っく骨身にしみて
よ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っくわかってます。
それが社会に出るということです。
いいんだけど、とても眠い。
こないだ日曜日にホールフーヅ行って(カハラのホールフーズの量り売りにはこれがホールフーズかよ、ってくらいろくなものがない)、豆をいっぱい買ってきた。
カッパバッタな私には、ヒヨコマメはあまりよくなく、レンティルがいいそう。
今朝はなぜか3時くらいに起きてしまったのでそのまま、レンズマメを煮てみた。ちょっと皮が硬かったけど、きっとこれは体にいいんだと思って食べた。
食べたけど、デリーで作ってもらったダルには程遠く。
最近通訳をしているのだけどなんか、じゃぱVP含め矢面に立たされている感がいがめない。
なんかもう少し歩み寄んない?(周りの人に)と思うんだけど、周りのチームの人々はチームで来たから今まで生き残っているようなタイプの人が少なからずいて、それに真っ向から立ち向かおうとするのをお手伝いしていると、なんか・・・・・わるい気が・・・・。
ニュートラルで。
あたしゃわかんないよ的に行きたいもんだ。
通訳の疲れというのは、なんていうか、人の気を拾うというか、まあそういうことに長けている人ならしいので、いいんだけど、続くとかなり疲労がたまる。
しかし
「俺は俺の言いたいことをいいたいんだああああ~~~」
みたいなアーテストになりたかった漏れなのに、自分の言葉は一切発さない通訳者になってお金もらうって不思議だよね~。
漏れの言うことは誰も聞きたがらないんだもんね、ということを真っ向から受け入れている。
ていうか以下略。
何を言うかではなく、誰が言うかだ、
というのは良く聞く話。
”it’s not what you say, who said what."
ジョブズのいうことが名言として残っても、同じことをただの人が言ってもなんにもならんてことよ。
よ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っく骨身にしみて
よ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っくわかってます。
それが社会に出るということです。
いいんだけど、とても眠い。
こないだ日曜日にホールフーヅ行って(カハラのホールフーズの量り売りにはこれがホールフーズかよ、ってくらいろくなものがない)、豆をいっぱい買ってきた。
カッパバッタな私には、ヒヨコマメはあまりよくなく、レンティルがいいそう。
今朝はなぜか3時くらいに起きてしまったのでそのまま、レンズマメを煮てみた。ちょっと皮が硬かったけど、きっとこれは体にいいんだと思って食べた。
食べたけど、デリーで作ってもらったダルには程遠く。
最近通訳をしているのだけどなんか、じゃぱVP含め矢面に立たされている感がいがめない。
なんかもう少し歩み寄んない?(周りの人に)と思うんだけど、周りのチームの人々はチームで来たから今まで生き残っているようなタイプの人が少なからずいて、それに真っ向から立ち向かおうとするのをお手伝いしていると、なんか・・・・・わるい気が・・・・。
ニュートラルで。
あたしゃわかんないよ的に行きたいもんだ。
コメント