meeting行ってない
2014年1月13日 日常かれこれ一ヶ月くらいになるか。
なんていうか、ちょっと白人チーム的な閉鎖感を感じざるを得なくて・・・。いいんだけどさ。
元気が無いときにはなかなか行く気にならない。
元気が無いときにこそ行くべきなんだろうけど。
今朝もコンタクトレンズつけて着替えもしていけるか・・・・と思ったんだけど、疲れちゃって、結局ご飯作っておやすみ。
今日は晴れているし、寒い日本に行く前のお休みなのだから、海に行きたいけど・・・・・・・・。
長ヨガパンツと靴下を脱げるかどうか不安。
でも行こうかなあ。
日向にいることが大切だよね。
私の部屋は西北向きなので直射日光は当たりません。
雨も吹き込まないのでいいんだけど、ちょっと涼しいのよね。
風邪引いているとつい外に出るのが億劫になるので・・・。
プールあたりのデッキで(現在プールは工事中)日向ぼっこをしようかな。
うーむ風はどうだ風は。
とりあえず試してみます。
洗濯もしなくちゃなあ。
そうだ、洗濯をするときにたまに会う、車椅子のおじいちゃん。
おじいちゃん、誰かに無料で手伝ってもらいたそうなのがみえみえ・・・・。
ていうかアメリカは派遣でお手伝いしてくれるヘルパーなんていくらでも雇えると思うのだから、(しかもここにすんでいるって言うことはそんなに貧乏じゃないと思うし)お洗濯用に人を雇えばいいと思うけど、そういうことはしなさそう。もしかしたら気難しくて人が寄り付かないのかな。ただでやってもらって当然と思っているから。
そういうのってさ、なんていうか悲しいよね。
私も年取ったら人を雇って洗濯してもらったり掃除してもらったりしなくちゃいけないと思うから、雇った人には親切にしよう。
(まったくまた先の話を・・・)
最近http://www.joyfulbelly.com/でドーシャを調べてたんだけど、まあ私は大体カッパヴァータでどっちかって言うと河童(いえKapha)なんだけど、それに反してからいものやあったかいのはいけないんだそう。
て言うのは内部的に炎症があるからみたいなんだけど。
でも冷たいものを求めると、河童度が上がってさらにインバランスになるっていわれれてどうすればいいのかしら????
やっぱりケーララに行って、アユルベーダしてもらうべし!してもらうべし!
ってか?
俺ってほんとにさ
働くの嫌いだよね。
なんていうか、ちょっと白人チーム的な閉鎖感を感じざるを得なくて・・・。いいんだけどさ。
元気が無いときにはなかなか行く気にならない。
元気が無いときにこそ行くべきなんだろうけど。
今朝もコンタクトレンズつけて着替えもしていけるか・・・・と思ったんだけど、疲れちゃって、結局ご飯作っておやすみ。
今日は晴れているし、寒い日本に行く前のお休みなのだから、海に行きたいけど・・・・・・・・。
長ヨガパンツと靴下を脱げるかどうか不安。
でも行こうかなあ。
日向にいることが大切だよね。
私の部屋は西北向きなので直射日光は当たりません。
雨も吹き込まないのでいいんだけど、ちょっと涼しいのよね。
風邪引いているとつい外に出るのが億劫になるので・・・。
プールあたりのデッキで(現在プールは工事中)日向ぼっこをしようかな。
うーむ風はどうだ風は。
とりあえず試してみます。
洗濯もしなくちゃなあ。
そうだ、洗濯をするときにたまに会う、車椅子のおじいちゃん。
おじいちゃん、誰かに無料で手伝ってもらいたそうなのがみえみえ・・・・。
ていうかアメリカは派遣でお手伝いしてくれるヘルパーなんていくらでも雇えると思うのだから、(しかもここにすんでいるって言うことはそんなに貧乏じゃないと思うし)お洗濯用に人を雇えばいいと思うけど、そういうことはしなさそう。もしかしたら気難しくて人が寄り付かないのかな。ただでやってもらって当然と思っているから。
そういうのってさ、なんていうか悲しいよね。
私も年取ったら人を雇って洗濯してもらったり掃除してもらったりしなくちゃいけないと思うから、雇った人には親切にしよう。
(まったくまた先の話を・・・)
最近http://www.joyfulbelly.com/でドーシャを調べてたんだけど、まあ私は大体カッパヴァータでどっちかって言うと河童(いえKapha)なんだけど、それに反してからいものやあったかいのはいけないんだそう。
て言うのは内部的に炎症があるからみたいなんだけど。
でも冷たいものを求めると、河童度が上がってさらにインバランスになるっていわれれてどうすればいいのかしら????
やっぱりケーララに行って、アユルベーダしてもらうべし!してもらうべし!
ってか?
俺ってほんとにさ
働くの嫌いだよね。
コメント