昨日はうまく眠れなくて、何度も起きたりして、朝起きてもボーっとしてて、思いつきで炊飯器チョコレートケーキなぞを作ってみたりしたら学校に遅れっぽかった。

エレベータの前で、チャイニーズの黒一点ベンにあったので、もしも二人で組むことになったら私先にやってもらっていい?といって、先にやってもらった。
ベンは私と同じくらい背も高く(既婚者)体も大きいのに、いつもやってもらう豆っこのような小さい三重ちゃんよりもうんとやさしく、物足りなかったけどまあ最初なのであまり何も言わずただされるがままになってた。

私がマッサージする番になると、つい気合を入れてしまい、ちょっと強すぎたりもしたようだったけどとりあえずご好評頂きました。
今までほとんどの人を眠りに誘うことの出来るおれ。
お客さんが眠るのはうまい証拠よ。

あーパインツリーのジェニファーさんが懐かしい。
よくもんでもらいましたもんなあ。

腕に汗かくほどがんばりましたが、肉体労働の後はすっきりさわやか。
一日に1クライアントで生活できたらいいのになあ~・・・。

そしたら誠心誠意こめてご奉仕しちゃうよ~。

私思うんだけどやっぱりマッサージ受けるのもするのも楽しいんだわ。
おお、ここがこっておるな、この場合は・・・ここもこっておるだろう、その場合はここを手当てしてとくといいんだよね、とか考えながらやっていると楽しい。
マッサージに仁神術をあわせたり、うろ覚えの中医学経路を考えたりして。

人間の体って面白いなあ~。

こういう仕事、向いてたのかもしれないなあ。

今日はドンキホーテに行って山菜おこわと魚二切れ(一切れも食べちった)それと韓国風の甘くない黄な粉餅をかった。(あ、納豆も)
味噌を買おうかおうと思うけど、味噌汁飲まないんだよね。

ママでも来たら買おうかな。

さて、今日も海に行っていい汗流しちゃおうかな。

陰と陽のエネルギーってよく言うけどさ、やっぱり男の人に(しかも心のきれいなベンのような)マッサージしてもらうのはいいよね。
男の人も汚れちまうとあれだけど、若くて性格もひねこびてないタイプのお兄ちゃんだとマッサージの技術云々の前にすごく体にいい気がする。

こういう人と結婚しているといいんだろうなあ。

昨日会ったモーセ君というタイチをやっているマッサージ師の男の子もそうだった。
やっぱりボディワークをやるような若い男の子はどこか違うね。
エネルギーが純粋だなあ。

コメント