アクセス数を気にしては。
それでは回虫日記の名が廃るってもんよ。
今日は朝から日差しが強くて、一緒に三重県出身の小柄なお嬢さんとクラスの後にドンキでご飯を食べ、またうきうきと魚を買って帰宅したら泥のようにそのままねむりこけてしまった。
なので今日はシュノーケリングもせずに腹出したままでシャワー浴びるのを待つ。待つ必要も無いのだが。
そしてデクスターの最終エピソードも見るのだ。
しかし、普通ですね、親以外の人が子供を国外に連れ出す際には、親の署名の入った手紙が必要なのです。それが無いと誘拐できちゃいますからね。しかも両親のがそろってないのいけない。もしも片親が死んでたらたぶん親の死亡証明とかも必要になりますよ。とかさ、しもんやDNAがどうのとかいっている割には、最後のボーガル宅で飼料あさっているとき、デクスター素手だったよね、とか、そういう細かいことは言っちゃいけないのかしら。
気になっちゃって・・・。
それとか、養子縁組できんのかな、ハンナとハリソンは、とか。
すみません、つまらないやつで。
やっぱり私はおうちに帰って即アイスコーヒーを飲まないと、眠気に勝てないことに気づいた。
こんなに寝てていいのだろうか。だからみんなぶくぶく太りやがるんだな。冷凍でないお魚はおいしいしさ。
ままは11月下旬に来るけど、それまでに仕事をすべきかどうか、迷ってしまう。
それまでに仕事をしなくてもいられるのかなあ。
仕事、したくないなあ。もう少しぶらぶらしてたいなあ。
今日は一日のうちに何度も涙してしまう日だった。
でもオレゴンのウェンディにも電話したけど、私だって20年近くNY住んでて、やっと両手で数えられる程度の人しか本当に信頼できる、心のうちを明かせる人を見つけたわけで、NYの人口はものすごく多いし、しかもその中で出会って本当につながれる人達はほんの少しで、だから、今そういう人たちが周りにいなくても、驚くようなことではないんだよね。
これから、またあっていければ。
ハワイは気候もいいし、空気もきれいだし、変な人も多いけど、なんていうか、人口密度も高くないし、お互いの境界線が空気と空気で守られている気がする。
NYみたいに変な人が顔のすぐそばに現れたりするようなストレスを感じない。
逆に解毒されているのかな。なんだか、それも寂しい気がする。
毒をもって毒を制して毒々しさの中で悪態つきながら生活してたのに、その毒々しさも悪態にも疲れてしまったって言ってたのに、やっぱり血肉に流れていたその毒が、無くなっていくのも寂しい。
Let go だよね、仕方ないよね。
これから年寄りになっていくんだからさ、穏やかに行きたいもんだよね。
まあ、60歳まであと20年近くあるけど。
もう少しわが身我が人生を人と共有できたら、それはいいことだと思うんだ。
そうはわかってても、文句言いながらわが身我儘傲慢し放題だったあのころが恋しい。あの強烈な感情が。
でもあってよかったな。
今日も締めには、恋しいと思える人達を持てることは幸せだと思う、といっておいた。
なつかしくて、恋しいけどもう持てないものには愛情を持って手放すしかないんだよね。
消して私のものにはならなかったけど共有できた時間は本当に短かったけど、私は精一杯かけってったんだから。
あーちくしょう。
かなしいなあ。
*********
と書いていたらついでに、そういや去年の今頃はどうしてましたか?
と思って検索してみた
http://kaichu.diarynote.jp/?page=2&month=201210
あ、最後のほうに蚕の話しが出てる!解雇ですが。
そーかそーか
ストレスで大腸過敏症候群になって、検査とかしている間に会社が上場して、日本の営業時間に合わせて働けって言われて、断って解雇されることになったんだよね。
もう一年かあ!!!
仕事したくないとひたすら言っていて、あれから一年たったのね。
思ったことは実行に移される回虫さん。
すごいわ。意識していないだけにも。
よく持ったな一年間。
ま貯金も、金額ほぼ維持してたけど今月で100万ほど飛んでった(日本円換算)。
そろそろ仕事かー。
なんかお金がふってこないかな。
それでは回虫日記の名が廃るってもんよ。
今日は朝から日差しが強くて、一緒に三重県出身の小柄なお嬢さんとクラスの後にドンキでご飯を食べ、またうきうきと魚を買って帰宅したら泥のようにそのままねむりこけてしまった。
なので今日はシュノーケリングもせずに腹出したままでシャワー浴びるのを待つ。待つ必要も無いのだが。
そしてデクスターの最終エピソードも見るのだ。
しかし、普通ですね、親以外の人が子供を国外に連れ出す際には、親の署名の入った手紙が必要なのです。それが無いと誘拐できちゃいますからね。しかも両親のがそろってないのいけない。もしも片親が死んでたらたぶん親の死亡証明とかも必要になりますよ。とかさ、しもんやDNAがどうのとかいっている割には、最後のボーガル宅で飼料あさっているとき、デクスター素手だったよね、とか、そういう細かいことは言っちゃいけないのかしら。
気になっちゃって・・・。
それとか、養子縁組できんのかな、ハンナとハリソンは、とか。
すみません、つまらないやつで。
やっぱり私はおうちに帰って即アイスコーヒーを飲まないと、眠気に勝てないことに気づいた。
こんなに寝てていいのだろうか。だからみんなぶくぶく太りやがるんだな。冷凍でないお魚はおいしいしさ。
ままは11月下旬に来るけど、それまでに仕事をすべきかどうか、迷ってしまう。
それまでに仕事をしなくてもいられるのかなあ。
仕事、したくないなあ。もう少しぶらぶらしてたいなあ。
今日は一日のうちに何度も涙してしまう日だった。
でもオレゴンのウェンディにも電話したけど、私だって20年近くNY住んでて、やっと両手で数えられる程度の人しか本当に信頼できる、心のうちを明かせる人を見つけたわけで、NYの人口はものすごく多いし、しかもその中で出会って本当につながれる人達はほんの少しで、だから、今そういう人たちが周りにいなくても、驚くようなことではないんだよね。
これから、またあっていければ。
ハワイは気候もいいし、空気もきれいだし、変な人も多いけど、なんていうか、人口密度も高くないし、お互いの境界線が空気と空気で守られている気がする。
NYみたいに変な人が顔のすぐそばに現れたりするようなストレスを感じない。
逆に解毒されているのかな。なんだか、それも寂しい気がする。
毒をもって毒を制して毒々しさの中で悪態つきながら生活してたのに、その毒々しさも悪態にも疲れてしまったって言ってたのに、やっぱり血肉に流れていたその毒が、無くなっていくのも寂しい。
Let go だよね、仕方ないよね。
これから年寄りになっていくんだからさ、穏やかに行きたいもんだよね。
まあ、60歳まであと20年近くあるけど。
もう少しわが身我が人生を人と共有できたら、それはいいことだと思うんだ。
そうはわかってても、文句言いながらわが身我儘傲慢し放題だったあのころが恋しい。あの強烈な感情が。
でもあってよかったな。
今日も締めには、恋しいと思える人達を持てることは幸せだと思う、といっておいた。
なつかしくて、恋しいけどもう持てないものには愛情を持って手放すしかないんだよね。
消して私のものにはならなかったけど共有できた時間は本当に短かったけど、私は精一杯かけってったんだから。
あーちくしょう。
かなしいなあ。
*********
と書いていたらついでに、そういや去年の今頃はどうしてましたか?
と思って検索してみた
http://kaichu.diarynote.jp/?page=2&month=201210
あ、最後のほうに蚕の話しが出てる!解雇ですが。
そーかそーか
ストレスで大腸過敏症候群になって、検査とかしている間に会社が上場して、日本の営業時間に合わせて働けって言われて、断って解雇されることになったんだよね。
もう一年かあ!!!
仕事したくないとひたすら言っていて、あれから一年たったのね。
思ったことは実行に移される回虫さん。
すごいわ。意識していないだけにも。
よく持ったな一年間。
ま貯金も、金額ほぼ維持してたけど今月で100万ほど飛んでった(日本円換算)。
そろそろ仕事かー。
なんかお金がふってこないかな。
コメント