ホームシック

2013年10月25日 日常
こんな言葉を書いた事はなかったのに、NYにホームシックになってしまった。
帰るあての無い故郷ですが・・・・。

NYに住んでいることと、NYに住んでいないことの差は大きい。
NYで生活していくことはあそこの生活環境や人間関係を含めてマネージしていることで、(仕事ももちろん)そうでないとNYに住んでいる(NYでサバイブしている)感じにはならない。考えてみればA宅生活は非常にAに頼ったものだったし(しかも貯蓄はそこをついていた)、あまりNYで暮らしているという幹事にはならなかった。出た後は大変だったけど、おかげさまで結果的には何とか充実して自分の足で立っていた感じだった。

ハワイはみんななんとなく生活している(家族もいるし)けど、それなりにいろんなドラマや家庭の事情があって、多くの外国人が国際結婚をしてこっちに来ているので、離婚再婚連れ子事情など、見た目に反して激しく家庭崩壊しているのかな・・・・という印象を受ける。

その余波は育った後の子供達にも影響してそうで、なんていうか、違った意味だけど同じように経済的サバイバルは大変そうだ。
教育レベルは低いので、多くの仕事のrequirement は高卒だし・・・。(汗)
後はエンジニアとかの理系となると無理だしなああ。

まあ、文句言ってないでそろそろ学校に行く支度をしましょう。

コメント