おはよう

2013年9月20日 日常
なんだか昨日の仁神術+夜にやった指への治療のおかげか解毒作用が高まっている。まあ、肉も卵も食べちゃったしね。

そろそろ荷物を送り始めないと。一往復ひとつくらいの荷物しか運べないから(カートに入らない)まめに送らないと一日何往復もしなくちゃならなくなっちゃう。重いし。

なんていうか、「これどうしよう」という荷物とか古い写真があるのだけど、自分で現像したものだから捨てがたい。学生のときのものなのに今でも持っている。こういうものってねえ、どうしようだよねえ。でもあんなにお金をかけた16mmのフィルムは全部捨てたんだから、こんなピントがいまいちな写真をとっといてもしょうがない。わかっちゃいるけど、やめられない。そんなきもち。

まあ、そういう「気持ち」におぼれそうな俺様だけど、仕方ない。きっといつも見ていない/使ってないモノは必要ないんだよね、と知りつつも。


話は変わってくさくて食べられないかもと思ってたチーズは火を通すとなかなかマイルドでいいお味なチーズに変った。
匂いも減って(たぶん)いいかんじ。

昔ヘマが作ってくれたトマトを小さく切って卵を乗っけてオーブンで焼くにそのチーズを乗っけたらとてもおいしいでごわす。そのためだけでもこのココット用の皿はとっておくべきか。

そういう風に日常的に使っているモノは以外に潔く捨てられるけど(毎日使っているミキサーは引越しの際に捨てて新しいの買う)、逆にあまり使ってないけどemotional valueの高いものが非常に困る。
そんなことをいってないで郵便局に行こう。

がんばる。

****
やった。ストーレッジを確保したわ。ついでにムーバーも。

これで30日に引越しする旨スーパーにいっておけば大丈夫。俺って偉い。

わーこうやって着々と準備をすすめているんだなあ。

私って偉い。っていうか、がんばれ。


コメント