お役所相手の仕事だったのに今朝はものすごいミスを・・・・。
財布忘れて駅に向かった。もう駅についた時点で10分経過なので、その後駅ー家を往復すると20分さらに経過・・・・ぎりぎりにうちを出たので、20分は確実に遅れた。約束の時間の。 

これは致命的で、しかも内容がちんぷんかんぷん。英語で話されている内容が通訳できない。っていうか、何いっているかわかんない。しまいにお客が英語を使い出した。これは最悪。一瞬頭真っ白になる。

まあなんとかもちなおし、いったん解散。午後に別の機関のビル前で集まってにたようなミーティング。
これは何とかがんばった。

いやー。

やっぱり知らないサブジェクトは難しいねえ。

そこが昔勤めてたところの斜め向かいの建物で、初めて中に入った。こんなにきれいだったのね、としばし感嘆。

その後終わったので、シティホールを通ってチャイナタウンのおきにのベトナミーズやさんでフォーを食べる。ヌードル抜きのサマーロールもおねがいしちゃう。

いったんブライアントパーク方面まで戻って、公園で人々ウオッチングをしてから、31stのミーティングに。それから、インド舞踊のビギナークラスの人たちと一緒にサウス・インディアン料理を食べに待ち合わせ。ひさびさ(でもないけど)にイデリとドーサとマンゴラッシーをくう。うまいねここ。

シティホールを見て、ここで結婚したんだなあ。あのときのウィットネスをしてくれた3人とももう私の生活にはいない(ジムはハワイで会うけど)。もちろん元夫もこないだでout of my life。
 縁起が悪いねえ。ダウンタウンには職場だった時間も長いし、結婚生活も西側だけどそうだったし、始めてきたときにも一ヶ月住まわせてもらってたとこもトライベッカだった。

自分の人生だなんて思えないくらい遠い昔な気がする。それなのに、自分の人生なんだなあ。

なんて思いながら、センチメンタルジャーニー in MY NY. 
続きます。

コメント