これらが主に私の頭の中をぐるぐると常に駆け回っているのです。
(後はインド人。認めたくないが)

下痢下痢とうるさいけど、マジ前回辛かったんだよね。
リゾートでゴロゴロだったからよかったけど、下痢してても。うちの中に一人だったし。でもみんなと一緒に8時間エクササイズして下痢っつうのはまじつらそうだしさ。

でもいろいろとネットで調べてみたら、
1、ミネラルうウォーターのみにする
2、ボトルに入った水でもミネラルウォーターとフィルターした水がある。フィルター水はだめ
(ということは村のフィルターした井戸水は絶対だめってこと)
3、セルツアーはいいそう
4、出発前からペプトビズモ(アメリカの一般的な下痢止め)を飲んどくといいそうな・・・
(これはタイムズに乗ってたけど、けっこうやばそうだ・・・)

でも4に習って二箱ほどペプトビズモを買っといた。
液体のを見たことがあっても、(前の会社の若い子が、パッケージが変だということで机に飾ってた)飲んだことはない。
とりあえず一個食べてみる(ラムネ状な感じ)

・・・・・・・まずい。粉っぽい。

でも食べられないほどまずくはない。
このせいか昨夜はなんとなく便秘感があったんだけど。

今日のバナナカカオシェイクで解決できるだろうか


5、乳製品を取るな
6、でもヨーグルトは取ったほうがいい
7、生果物は、バナナやオレンジといったもの以外はだめ
8、中にはすごいのがあって「ファーストフードのみ(マックとかピザハットとか)のみを食え!」というのもあった。
さすがにそれは・・・何のためにインド行くんだよ?

さて。

今日こそコピー紙とトラベラーズチェックを購入しなくては。
現金で払おうかと思ったけど、なくなっても困るし、先生はものすごくお金どうするの?どこにしまうの???と心配してた。

生活にはほとんどお金使わないから、持ち運ばないけど~と相変わらずののんきさで答えたけど・・・。

お金をちらつかせなければそんなにみんな反応しないと思うんだけど・・・。インドは違うのかな?先生は、昔お金をブラに入れてて、ドルからルピーに換えるとものすごい札束になるので胸が異様にでかくなり、お金を使うごとに胸が小さくなっていくので、だんだん胸がぺったんこになってくると、
「そろそろ銀行行くころ?」などと知り合いに言われてたそうだ。

私はそんな現金を持ち歩く必要ないからいいんだと思うんだけど。先生はショウのメインのダンサーだったし、ミュージシャンに支払うお金も自分で持ち歩いてたし、ショウの売り上げも持ち運びながらツアーをしていたので大変だったらしい。
お金の入ったポシェットを常に持ち歩いて、管理してたって。

私なんかきっともってたって数百ドル程度だからさ。
旅行中もいつも大体隠し金ふくめて2-300ドルくらいしか持っていない。ATMがあるのはほんとに便利よね。

でも今回は、村に残りの半額を納めなくちゃならないし、現金で750ドルも持っていると心配だからさ。
・・・・ってお金持たなさすぎかしら。
大体1000ドルも現金持っていることって少ないから、余計不安になっちゃうのよね。旅行の際に心配のあまり挙動不審になったり何がどこにいったかわかんなくなるほうが怖い。


.........いや、やっぱり私現金を持ちなれてなさ過ぎかしら?

そういや昔就職したばっかりのころ、いつももち金が100円単位だった(最高でも2千円くらい)といったらものすごい会社の先輩が驚愕してた。
自宅だからね。1000円以内でうちに帰れるし。定期もあるしカードもあったので。

逆に言うと私は現金を持っているとつい使い切ってしまうタイプで、帰りの電車賃を友達に借りたことはよくあった。逆にカードで使っているほうが、後で何に使ったかわかるので・・・。
でもカード借金とかしたことないからね。
まあ性格なんだろうなあ。

昨日は二件のデートを企てたけど、二件目はぽしゃった。
一見目の顔合わせに行ったけど・・・
私ってこういう人が多いなあ、と思うことしかり。
そういう人に好かれるんだよね。

なんていうか、きっといろいろあったんだろうね、というようなひと。顔や体のゆがみがきになる。仁神術とかやるようになってから、人の体つきとか気になる。いや、まえからそうかな?もともとゆがんでいる人は怖いからあまりそばには寄りたくない。今回も、私が出している「そろそろお時間ですよ」のサインになかなか気づいてもらえず、カフェにも閉店までいて、その後トレーダージョーに寄るから(さよなら)というのに、一緒についてきてはっきり言ってびっくりした。

私は自分も買い物をしていてなんかうろついているので、はっきりと
「私ここから一人で買い物するから。nice to meet you」かなんか言って握手してはなれた。
あいてが買い物したいならすればいいし。

仁神術の患者さんとしてはなかなか面白そうな物件だったけどなあ・・・。

旅行前に何を買うかと思ったけど、でもしょうがとかにんにくとか持ちそうなものと、昔すきだったクリームブリュレをかった。後はナッツ系の持ち運び用食。大体飯があまり食えないかもしれないけど、おなかもすくし暑いと思うのでエネルギー補給はいるので、おなか壊さないエネルギー食ナッツドライフルーツ類を。

あー。ちょっと憂鬱よ。なにがってやっぱりカミング下痢が。

ちょっと下痢刑務所に入るかんじでさ。


がんばる。


**********追記
昨日のデート前に仁神術の腎臓のセルフヘルプフローをした後にぐっすり眠ってしまった。しかもその前に鶏肉にだしを入れた鍋を火にかけてたことをすっかり忘れ、目が覚めたときはちいなさ
「ぱち・・・ぱち・・」という音と部屋中の煙もくもくでめがさめた。
気がついたら一時間以上も寝ていたようで・・・・鍋は焦げるしひどかったんだけど、それよりも匂い。
昨日帰宅後も線香たいたりアロマキャンドル炊いたりしたのに、今朝になっても生臭い焦げ臭さが消えない。仕方ないから空気清浄機をリビング+台所近くにおいてみたけど。

バラナシに行こうと思ってたんだけどさ、こういう匂いなのかなあ死体を焼く匂い。
なかなか匂いが取れないといっていたけど本当にそうだね。
昨日あわてて出かけた後にバックに入れてた上着を出したらぷんとまたその生臭い焦げ臭さが漂った。
昨日私はくさかったのかも。その割にはあの人ようついてきたな・・・・と思うけど、普通の人と付き合うことが少ないのかも。

コメント