もういい加減に行きたい・・・
もういい加減に行きたい・・・
日記の読者の皆さんもそろそろいい加減いつ行くんだよ???と思っているかも・・・。
あさってよあさって。

昨日は満月キルタンに参加しようと勇んで出て行ったにもかかわらず、駅でびっくり。

・・・財布忘れた。


熱かったしもう片道の時点で汗かいているし、これをもう1往復できない。とうちに帰ってシャワーを浴びてボードウォークエンパイアを見てた。

最近True Bloodの新しいのも出たんだけど、見ようかなーと思ってたら、今までのまとめ見たいのが出てきてて、あまりにもばかばかしすぎて本編まで見れなかった・・・。
これならバンパイアダイアリーのほうがいいよ・・・。

True Bloodはアラン・ボールがでてっちゃってからか、まるでがっちゃまんとかそう言うのを見ているような気がする。

ちなみにアメリカのテレビはここでほとんど無料で見れます。
(最初から)

http://www.tvshow7.eu/

しかし、英語字幕がないとけっこう時代物(BEは1920-30年代)は難しい。何いってんのかわかんないこともあり。

まあね。またきっと後で見直して、ああこういうこといってたんだってわかったりするんだろうな。Tuder とかもろそうだったもんよ。

もちろん日本語字幕はありませんが・・・。

きのうは寂しさも手伝って、(しかも保険が終わったくせに、昔保険会社が間違って支払ったものを払えとか言ってきた)むしゃくしゃしたので二件ほどオンラインデートの約束をしてみた。まあ一見は確実だけど、二件目は不明。

一件目はウェストビレッジに住む「あーきっとこういうのはナルなんだろうなあ」
というひと。

二件目は、ミラノ出身のイタリア人。5才した(あれ?7さいか?)
僕、あまり背が高くないけどいいの?なんてかわいい質問をしてきた。
(プロファイルでは私より2センチくらい高い・・・けどたぶんうそでわたしよりちっちゃいんだと思う)
元夫はわたしよかちびだったぜ、とかどうでもいいことはいわなくてよい。

しかしな~私もホントデート慣れしてなくて、なんていうか、なんていうかだ・・・・。

でもデーとなれ、というのは、デート相手の聞きたそうなことを言ってのける、というのがデートなれの定義だと思うので、今私は別に私が自分以外の人になってまで彼氏がほしいと思ってないのよね。
だからさ、きっといいんだ。この朴訥さが売りのナイスバディで。
でもやる気のなさはにじみ出るもんだよね。
こんなにナイスバディなのに、男寄って来ないもんなあ・・・。

ナイスバデイとうるさいけど、やせたの。
やっぱり旅行に行くとそんなに食べないし、暑いからそんなに食べないし、(まあだからだるくてごろごろしてしまうのだけど)。
おかげでおなかの辺りがたぷたぷしてきた。

たぷたぷっていうか、ゆるゆる。
つまり太っていると、ぱんっとしてしまうのだけど、おなかの辺りのものがなくなってきたのでゆとりが出てきたのですね。

いいことだと思っているんだけどさ。

******
インド荷物記

もうほとんど長袖/半そでのみにして、インド服ばかりにしてさ、袖なしもなし。
こないだのクラスでストラップのロングドレス着てて、先生に
「これ(インドで着てたら)だめ?」と聞いたら
腕が丸出しだからだめだって・・・。
腕丸出しはだめなの!肩も出ちゃだめなの!

だからカーデガンを持っていくんだけど、ぬいじゃいけないから着っぱなしじゃなくちゃいけないので、熱いわよ、といわれた。

「パキクローズで行きなさい!パキクローズで!」というのでびっくりしていると、
(先生はパキスタン出身だけど、パキと呼ばれるのが大嫌いと前にいっていた)

「うちの息子は、私がショーツとか着ると怒る。パキクローズを着ろよ!っていうのよ!」と怒っているような悲しんでいるような微妙な笑いをしていた。

息子さんはアメリカ生まれで、白人の奥さんを持っていて、なんか先生の子供じゃないみたいな感じもする。60年代生まれなのでマイノリティでいることがいやだったんだろうなあ・・・?とか思ったり。あったことないからわかんない。

日本人の友達の子供でも、(ハーフだけど)日本語一切しゃべらない子もけっこういる。散っちゃいころは話してくれたけど、大きくなって日本語で話しても英語で帰ってくるって。それは結構聞いたことがある。

アメリカが個人を尊重する国だなんて大嘘。
メインストリームじゃなかったら無視されるかいじめられる。

まあとにかく、私としてはインドの服(パンジャビスーツ/サルワー・カミーズ)はクラスできるものって思っているから、なんか外で着るのは恥ずかしい。

っでなんでだろう、と思ったら思いっきり趣味に走っちゃっているので、年齢に合わないかわいいクルタとかが多いのだ。
いやいいんだけどさ。
でもさ、なんか普通に着る服とのギャップが・・・。(最初の写真)
これはそうでもないけど、写真2っぽいやつとかさ。

マジかわいいんだけど、俺、黒とか寒色系とか赤っぽくても暗めの赤とか地味な色しか普段着ないから・・・なんとなく恥ずかしい・・・・。

はじらっちゃうわよ。かわいい服なんて恥ずかしいじゃない!?

いや、まあきているんだけどさ。街中では着ないしさ。

まあいいや。
しかたない。







コメント