ななななんと!

っていってもこの前の日記に書いてあるが、NrityagramのBIJAYINI SATPATHYさんのワークショップを受けたの!

マジきつくてあせだらだらだったけど、すごく感動した!
っていうかもうすごい!
そしてBIJAYINI さんは気高いけど、とてもすばらしい人だなあと思った。
私は私の先生しか知らないし、他の先生のクラスも試し取りしてみたこともあるけど、この人はすばらしいと思ったよ。
Nrityagram....行きたい....けどただの旅行者だよなあ。クラスなんかとれないんだよねえ....。

ていうか、オデッシダンスはまた割りベースなので、マジ足いたい。
半スクワット状態でターンとかするし。

でもNrityagram カタックも教えているそうなの。
いってみたい....。

カタックはまた割りみたいなことしないし、オデッシは首、目線、上半身、足のステップって全部コーディネーションが必要なんだよ....。

しかし上半身の動きはかつてやってたベリーダンスと、ポーズはバリにいたとき2日間だけ習ったバリニーズダンスが少しためになった。

しかし腰が痛い。

でもなんかすごく元気で夜中までぴんしゃんしているぞ。

もっと早くに出会っていれば(踊りに)違った人生があったかもねえ。
なんつって。

コメント