つまらん日記になっているのだろうか・・・
2013年3月13日 日常いくいくといってなかなか行かない旅行だけど、よく考えてみたら今の環境が実は気に入っているのかもしれないという結論に達した。
アパートは広いし(800sqf以上ある・・・80へーベー以上・・・)日当たりいいし、オーガニック食品は簡単に手に入るし、好きなびちゃびちゃどろどろした食べ物は簡単に作れるし、ベッドの寝心地は最高だし、外はよく見えるし、好きなものは全部ここ(アパート内)にあるし、人と会わなくていいし、人に感化されなくてもいい・・・・。
天国のようなアパート。
そこで、なんちゃって裁縫をしたり、プロジェクトランウェイを見まくったり、布団に包まって仁神術をしながら転寝をしたり、甘酒を造ったり酵母パンを作ったり、くだらない日記を書いたり、妄想をしたり・・・・・・・。
みんな好きなことだらけだ。
今さっきなんか、ライスプディングならぬ、クスクスプディングを作った。
なんとなく怖かったのは、ここが大好きと宣言してしまうと、運命の神様がぐるぐると車輪の輪を回しだして、実はここにいないほうがいいことになったり、ここが嫌いになる出来事が起きたり、なんかそういうことが起きてしまうような気がするからだ。
でももしかしたらそれは思い過ごしかもしれない。
それを証拠に、ハワイのマッサージスクール半年で免許取れるなどを探している。学校安いぜ。NYだと1000時間で二年間かかるのに、600時間で半年だ。
あと400時間をどこかで何かすれば、NYでも働けるようになるじゃんか。
考えてみれば仁神術も勘定に入るかもしれないので、するともうすでに80時間を稼いだ。
(ほんとかな?)
たぶん私は知らない他人は嫌いじゃないけど、深くかかわりあってきて、ネガティブな感情を起こさせる人たちはすぐに好きではなくなってしまう。
いや、好きじゃないわけじゃないけど、愛しているんだけど、そばにいてほしくなくなってしまう。
私のような生活をしていない人にしてみれば、もしかしたら何もせずに一人でいて楽しいということはわがままで何たることかけしからん、なのかも知れないけど、17歳で一生懸命やりすぎて死にそうになった私としては、人生は楽しいもんだよと神様は教えてくれたのだ。
人生楽しくいきたい。
でもそうおもう気持ちの中で、自分がかっこ悪いとおもわれることを嫌っていることに気づいた。
私は一人でこのアパートにいて大変楽しく、罪悪感を感じるのだけど、人が見たらただのひきこもりじゃないかとおもわれるのが怖い。
・・・・どうでもいいのだ。
私は気に入ったシルクのローブを着て(ウコン染め)てろてろの綿ジャージのドレスを寝巻き代わりに着たままでパンツもはかずにこんなショウもない日記を書いているのだから、かっこ悪いも何もないではないか。
いつもここではないどこかを夢見ていた私には、今ここがすき、というのはなかなか慣れない考え方なのかもしれない。
今ここが好きだった時期もあったのだけど、なんとなく
「そんなことをおもっていては前にはいけない」といつも自分を叱咤激励していた気がする。
そんなことをおもってもいいのだ。
・・・・・・バリに行くべきか・・・。
バリの人は外人を金目の物としてしか見ないようなので、ちょっといやなのだけど、寺尽くしはいいのだよなあ。
・・・インドは人が怖いので、今のようなのんびりした私にはハードル高そう。
妄想は続く。
アパートは広いし(800sqf以上ある・・・80へーベー以上・・・)日当たりいいし、オーガニック食品は簡単に手に入るし、好きなびちゃびちゃどろどろした食べ物は簡単に作れるし、ベッドの寝心地は最高だし、外はよく見えるし、好きなものは全部ここ(アパート内)にあるし、人と会わなくていいし、人に感化されなくてもいい・・・・。
天国のようなアパート。
そこで、なんちゃって裁縫をしたり、プロジェクトランウェイを見まくったり、布団に包まって仁神術をしながら転寝をしたり、甘酒を造ったり酵母パンを作ったり、くだらない日記を書いたり、妄想をしたり・・・・・・・。
みんな好きなことだらけだ。
今さっきなんか、ライスプディングならぬ、クスクスプディングを作った。
なんとなく怖かったのは、ここが大好きと宣言してしまうと、運命の神様がぐるぐると車輪の輪を回しだして、実はここにいないほうがいいことになったり、ここが嫌いになる出来事が起きたり、なんかそういうことが起きてしまうような気がするからだ。
でももしかしたらそれは思い過ごしかもしれない。
それを証拠に、ハワイのマッサージスクール半年で免許取れるなどを探している。学校安いぜ。NYだと1000時間で二年間かかるのに、600時間で半年だ。
あと400時間をどこかで何かすれば、NYでも働けるようになるじゃんか。
考えてみれば仁神術も勘定に入るかもしれないので、するともうすでに80時間を稼いだ。
(ほんとかな?)
たぶん私は知らない他人は嫌いじゃないけど、深くかかわりあってきて、ネガティブな感情を起こさせる人たちはすぐに好きではなくなってしまう。
いや、好きじゃないわけじゃないけど、愛しているんだけど、そばにいてほしくなくなってしまう。
私のような生活をしていない人にしてみれば、もしかしたら何もせずに一人でいて楽しいということはわがままで何たることかけしからん、なのかも知れないけど、17歳で一生懸命やりすぎて死にそうになった私としては、人生は楽しいもんだよと神様は教えてくれたのだ。
人生楽しくいきたい。
でもそうおもう気持ちの中で、自分がかっこ悪いとおもわれることを嫌っていることに気づいた。
私は一人でこのアパートにいて大変楽しく、罪悪感を感じるのだけど、人が見たらただのひきこもりじゃないかとおもわれるのが怖い。
・・・・どうでもいいのだ。
私は気に入ったシルクのローブを着て(ウコン染め)てろてろの綿ジャージのドレスを寝巻き代わりに着たままでパンツもはかずにこんなショウもない日記を書いているのだから、かっこ悪いも何もないではないか。
いつもここではないどこかを夢見ていた私には、今ここがすき、というのはなかなか慣れない考え方なのかもしれない。
今ここが好きだった時期もあったのだけど、なんとなく
「そんなことをおもっていては前にはいけない」といつも自分を叱咤激励していた気がする。
そんなことをおもってもいいのだ。
・・・・・・バリに行くべきか・・・。
バリの人は外人を金目の物としてしか見ないようなので、ちょっといやなのだけど、寺尽くしはいいのだよなあ。
・・・インドは人が怖いので、今のようなのんびりした私にはハードル高そう。
妄想は続く。
コメント