日記を読んでいる皆さんのために
2013年2月19日 日常写真とビデオをアップしようとおもうのだがなかなかできず。
FBの友達よりも忠実な読者の方々よ!
昨日は重い体を引きずってユニオンスクエアに、仁神術フレンドを訪ねに行きました。
彼女は元出版社という素敵な古いビルの一室を治療室として借りていて、そこでじんしんエクスチェンジが行われたのです。
彼女は短大のときのK井さんを思わせる、とっても育ちがいいお嬢さん。(だとおもう)
今日も午前中はシェルターのスープキッチンでボランティアをしていたんだそう。
仕事しなくても生活できる人・・・・?=お嬢様 だとおもうんだけど、かわいらしい、きゃしゃな陶器のお人形さんのようなお嬢さんです。
エネルギーがきれいでセッション中も物静かでいて気持ちよかった。
彼女はゆっくり物静かに私のセッションをしていただいたんだけど、逆に彼女にする時間が短くなってしまって、ちょっとあわてたため(最後30分しかないのと無理やり50分くらいに引き伸ばした)ばたばたしてしまう。
でも、真っ白で本当に陶器のように透明な顔色(逆に言えば血色がまったくない)にセッション後にいきいきとした桜色が浮かんできたときはとてもうれしかった。
ああ、そうですともそうですとも、私は共依存症のうまれつき他人に治療とか施すのが好きな人ですよ。
お金を取ったりするのがはばかられるため商売にならないからこういうことしたくなかったんだけど、仁神術の場合はお互いに施術しあうことができるので、一方的にならずによい。
しかも彼女のようにいろんな意味できれいな人は、施術するのもされるのもとても気持ちがいいものです。
私も大概施術してくれる人が喜んでくれるのです。
カラーパンクチャーのを施術してくれる実家の近所のおばさんは、
「観音様にしているみたいよ」といってくれたことがあります。
年々、生エネルギーが弱まっているそうですが・・・。
あー、もういろんな(かわいい)ものを手放して、海辺のヒーラー生活に入って生きたいものだけど、なかなか世欲がのう。
って言っても、クイーンズの端っこで一人こもってこんなことをしているのでは、場所が違うだけではないかという気もしますが。
うむ。
ところで、去年の夏に河口湖で「乾燥さくらんぼ」として買ったものは明らかにでかいレーズンだったのですが、(うそつきな人々)それを洗って、酵母化したものにパンケーキミックスを入れてふかしてます。
もう粉がなくなっちゃったので、粉を買いに行かねば・・・・。
粉粉粉粉
別にパンがすきとか酵母がすきとか言うのではなく、
菌あそびがすき
なだけです。
菌は楽しいなあ。
*******
ににににに日本に行ったら
ここここここここいきたい
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20130208/145661/?P=2&ST=yahoo_headlines
FBの友達よりも忠実な読者の方々よ!
昨日は重い体を引きずってユニオンスクエアに、仁神術フレンドを訪ねに行きました。
彼女は元出版社という素敵な古いビルの一室を治療室として借りていて、そこでじんしんエクスチェンジが行われたのです。
彼女は短大のときのK井さんを思わせる、とっても育ちがいいお嬢さん。(だとおもう)
今日も午前中はシェルターのスープキッチンでボランティアをしていたんだそう。
仕事しなくても生活できる人・・・・?=お嬢様 だとおもうんだけど、かわいらしい、きゃしゃな陶器のお人形さんのようなお嬢さんです。
エネルギーがきれいでセッション中も物静かでいて気持ちよかった。
彼女はゆっくり物静かに私のセッションをしていただいたんだけど、逆に彼女にする時間が短くなってしまって、ちょっとあわてたため(最後30分しかないのと無理やり50分くらいに引き伸ばした)ばたばたしてしまう。
でも、真っ白で本当に陶器のように透明な顔色(逆に言えば血色がまったくない)にセッション後にいきいきとした桜色が浮かんできたときはとてもうれしかった。
ああ、そうですともそうですとも、私は共依存症のうまれつき他人に治療とか施すのが好きな人ですよ。
お金を取ったりするのがはばかられるため商売にならないからこういうことしたくなかったんだけど、仁神術の場合はお互いに施術しあうことができるので、一方的にならずによい。
しかも彼女のようにいろんな意味できれいな人は、施術するのもされるのもとても気持ちがいいものです。
私も大概施術してくれる人が喜んでくれるのです。
カラーパンクチャーのを施術してくれる実家の近所のおばさんは、
「観音様にしているみたいよ」といってくれたことがあります。
年々、生エネルギーが弱まっているそうですが・・・。
あー、もういろんな(かわいい)ものを手放して、海辺のヒーラー生活に入って生きたいものだけど、なかなか世欲がのう。
って言っても、クイーンズの端っこで一人こもってこんなことをしているのでは、場所が違うだけではないかという気もしますが。
うむ。
ところで、去年の夏に河口湖で「乾燥さくらんぼ」として買ったものは明らかにでかいレーズンだったのですが、(うそつきな人々)それを洗って、酵母化したものにパンケーキミックスを入れてふかしてます。
もう粉がなくなっちゃったので、粉を買いに行かねば・・・・。
粉粉粉粉
別にパンがすきとか酵母がすきとか言うのではなく、
菌あそびがすき
なだけです。
菌は楽しいなあ。
*******
ににににに日本に行ったら
ここここここここいきたい
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20130208/145661/?P=2&ST=yahoo_headlines
コメント