私は欲望に忠実なので、気づいたらなんか食べていたとかありそう。
しかも低糖症なのか、手足冷たくなってきた。
なんだいつもの年取ったから手があったかくなってきたっていう説は一日絶食するだけで覆るのか?
下手なことしたらご飯食べちゃいそうだから、マッサージに行ってきた。マッサージしてくれた人は…ウェンディさん(中国人)
明日は腸内検視の後友達のウェンディさんに引き取りに来てもらう(病院のポリシーで一人で帰してくれないそう)。
ウェンディさん達ありがとう。
しかし寒い。
腹が減るので、ぽかり粉末とか、会社のジュースとか手当たり次第飲んでいるんだけど、口が酸っぱくなってきた。甘いものばかり飲んでいるので。
しかも水分は出ていく。そして体温は失われる・・・・
大げさだ。
空腹というよりも寒さに耐えがたいというのはビックリ。
でもやっぱり、消化器官がとっても弱っているのか、いつもはおなかポンポン(ガスで)なのに、さすがに今日はぺったんこ(脂肪はあるけど)。
こないだのお医者さんでチェックでおなかたたかれたら太鼓みたいな音がしてた。空気が満杯なんだって。
まずいわよね。
ガスがたまって、逃げないからおなかがパンパン。
しまったなあ。
まずかったな。
やっぱ、2年前いや、3-4年前からこの症状はあったのに・・・・。
大丈夫か自分!?
いやなもんですね。
しかも低糖症なのか、手足冷たくなってきた。
なんだいつもの年取ったから手があったかくなってきたっていう説は一日絶食するだけで覆るのか?
下手なことしたらご飯食べちゃいそうだから、マッサージに行ってきた。マッサージしてくれた人は…ウェンディさん(中国人)
明日は腸内検視の後友達のウェンディさんに引き取りに来てもらう(病院のポリシーで一人で帰してくれないそう)。
ウェンディさん達ありがとう。
しかし寒い。
腹が減るので、ぽかり粉末とか、会社のジュースとか手当たり次第飲んでいるんだけど、口が酸っぱくなってきた。甘いものばかり飲んでいるので。
しかも水分は出ていく。そして体温は失われる・・・・
大げさだ。
空腹というよりも寒さに耐えがたいというのはビックリ。
でもやっぱり、消化器官がとっても弱っているのか、いつもはおなかポンポン(ガスで)なのに、さすがに今日はぺったんこ(脂肪はあるけど)。
こないだのお医者さんでチェックでおなかたたかれたら太鼓みたいな音がしてた。空気が満杯なんだって。
まずいわよね。
ガスがたまって、逃げないからおなかがパンパン。
しまったなあ。
まずかったな。
やっぱ、2年前いや、3-4年前からこの症状はあったのに・・・・。
大丈夫か自分!?
いやなもんですね。
コメント