野生動物か

昨日と今日はほぼメインのカロリーは木の実で過ごしている。
ナッツとかね。

コメのご飯が食べられないんで、(マイご飯は夜のみ)パンは避けていたら、なんか木の実にはまった。

昨日は汗だくのヨガの後、ヘルスフードショップでまたヘルシーなものを買って帰る。
ヘルシーな食べ物って高いのよね~。
だからあんまり食べなくなるのかしら~。

昨日かったスナックで今日食べているのは、ローフードのもの。
ココアをひまわりの種とレーズン、アプリコット、くこのみパウダー、棗、ゴマ(みんなオーガニックとよ)を混ぜた塊。

ほの甘く、歯ごたえもちょいねちょっとしてて、ヌガーのよう。

考えてみたらこれ作れるなあ。

作ってみようかな。

こないだも別のヘルスフードショップで買った、チョコのデザートが濃厚だった。カカオをオイルでまぜるとチョコになるのね。
ミルクを入れなくてもへーき。

考えてみれば、ヨーロッパのピーナツバター(のように浸透している--ちがうけど)!のヌテラもココアと・・ヘーゼルナッツバター?と砂糖を混ぜたもんだよなあ。

うちの母はナッツ類が好きで齧歯動物のようにナッツナッツと食べていたけど、(最近は聞かない)ナッツ類はお肌にいいんだとよ。

うちの母は両親が東北系なので、肌がきれい。山形出身のおばあちゃんはもっときれいだったらしい。

確かに東北の人のはだなおとしをとっても、寄れてしわしわになっても、練絹のようにしっとりすべすべだ。

最近思うに、頬骨から下がややよれてきた気がする。

年行ってから無理に日焼けしたりしているからなあ。


とりあえず、おいしいなあこの健康スナック。

******

しかしほんとここの所食べ物ネタ。

おととい買ったインドスパイス、ヘマに聞いたように油でいためてから野菜とか入れたらちゃんとおいしいサブジ(野菜のスパイス炒め?)になりました。

あ、先日書いた緑豆オタマジャクシ系もやしね。

なんていうか、もやしと豆のあいの子みたいな感じだった。

しかし、スパイスセットの中にいっぱいこしょうの粒が入ってて辛かった・・・
今度は量を気を付けよう。

私はインド人にカレーしか教えてもらわなかったけど、あとで出会ったインド人のお友達(おもにヘマ)に、スパイスを使ったおいしいお野菜のお惣菜を教えてもらって、今度も豆ソースつくろう!と思う。
豆はゆでたけど、スパイス入ってない状態。

スパイスの入ったお惣菜、昨日も頑張って食べたけど、食べた後なぜか爽やか感があった。辛い物食べるといろんな汁が体から出るけど、あれはあれできっとクレンジングになるのではないかな。

あんまり辛い唐辛子とか食べると胃が荒れるけど、適度な香辛料はいいかも。

しかし、こんなに健康的な生活をして、長生きしてどうするんだよ俺…と時々ふと思う。

いや、別に長生きしたいわけじゃないけど、不快感は嫌なんだよね。


コメント