逆回し。
土曜日のダンスクラスの後に、日本人ともx2でカラオケを2時間半くらいしたの。
ところではじめては外人の一人カラオケを見た。
白人のかわいい女の子で一人土曜の昼にカラオケボックスにこもって歌っているのを見て、(ありなんだ・・・)と思った。
今度やってみようかな。
なんか疲れてたので、ゆっくりめのブルーハーツとか、井上揚水(キヨシローと作ったの)とか、歌ってた。最後に少年隊を入れられて、大騒ぎしたり、商社勤務のかわいこちゃんが小柳ルミコの「お久しぶりね」を入れて、ルミコの腰砕けダンスに絶叫したり、楽しかった。
そのあとはコリアンタウンで冷麺と焼き肉のセットを。
そんな理想的なセットがあるなんて知らなかった。
(ソウル・ガーデンにて)また行こう・・・・。
翌日は翌々日(月曜が休みだったの)に備えて、調理したり寝たりした後、ネットでスマスマずっと見てた。
いくつも見たのに、それから2日たった今日、
スギちゃんて人の物まね
(物まねってみてた時は知らなかったんだけど、今検索して知った)
「xxxだぜえ~~~」っていうのが頭に焼き付いてしまった。
本物よりも、草薙君の物まねのほうがやらしくて気持ち悪くていいじゃんか!
日本語テレビ番組に包まれた日曜日でした。
たまには何も考えなくていいよな。ところでさんまの御殿とかも見たけど、うるさくて1話も見れなかった。
なんであんなうるさいのみんな?なぜ怒鳴る?みたいな。
昨日はバスでヘマ宅へ。
ヘマは来月半ばインドに里帰りをするので、(1か月半も!) その前に針をうってもらいたいと思い、いったんだけど。
順調にバスに乗って、パリセイドパークでNJに出たところなんか
「ばりばりばりばり」(木の枝がバスに当たったのかと思った)と音がしてバスが路肩に止まった。
エアコンも切れ、え?と思ってイヤホン外してみたら、バスが故障してほかのバスを待つだと。
・・・・・・・まじですか?
結局40-50分くらい待って、同じような方角に行くバスに乗り、ヘマ宅近くの町で下してもらい、ヘマにあっておうちに行く。
片道、マンハッタンから1時間20分くらいの旅のはずが、2時間15分ほどかかった。
自宅を出たのは1時。バス停に着いたのが4時半。
片道3時間半の旅でした。
ガッツリ針を刺してもらい(背中には48本の針が刺さってたようです)
うとうとしてからヘマ作成ご飯を頂く。
からい金時豆のソースとスパイシーなズッキーニをおかずにしろご飯を頂く。
私は休みの間に作った、辛くないきんぴらと、梅酢レンコンと調理するとぬめっとする中国の野菜と玉ねぎの炒めたのをちょっとづつ持ってった。
和食を学びたいヘマは喜んでくれてよかった。
帰りもまた懲りずにバスハプニングが・・・。
バスの時間の数分前にバス停について待機してたにもかかわらず、バス来ず。っつか、ほぼ夜10時なんすけど。
その次のバスは11時ごろ。
仕方ないから待ってたら、来た。親切なヘマは一緒に待っててくれた。
帰宅12時半スギ。
眠るの2時近く。
お疲れさんした。
土曜日のダンスクラスの後に、日本人ともx2でカラオケを2時間半くらいしたの。
ところではじめては外人の一人カラオケを見た。
白人のかわいい女の子で一人土曜の昼にカラオケボックスにこもって歌っているのを見て、(ありなんだ・・・)と思った。
今度やってみようかな。
なんか疲れてたので、ゆっくりめのブルーハーツとか、井上揚水(キヨシローと作ったの)とか、歌ってた。最後に少年隊を入れられて、大騒ぎしたり、商社勤務のかわいこちゃんが小柳ルミコの「お久しぶりね」を入れて、ルミコの腰砕けダンスに絶叫したり、楽しかった。
そのあとはコリアンタウンで冷麺と焼き肉のセットを。
そんな理想的なセットがあるなんて知らなかった。
(ソウル・ガーデンにて)また行こう・・・・。
翌日は翌々日(月曜が休みだったの)に備えて、調理したり寝たりした後、ネットでスマスマずっと見てた。
いくつも見たのに、それから2日たった今日、
スギちゃんて人の物まね
(物まねってみてた時は知らなかったんだけど、今検索して知った)
「xxxだぜえ~~~」っていうのが頭に焼き付いてしまった。
本物よりも、草薙君の物まねのほうがやらしくて気持ち悪くていいじゃんか!
日本語テレビ番組に包まれた日曜日でした。
たまには何も考えなくていいよな。ところでさんまの御殿とかも見たけど、うるさくて1話も見れなかった。
なんであんなうるさいのみんな?なぜ怒鳴る?みたいな。
昨日はバスでヘマ宅へ。
ヘマは来月半ばインドに里帰りをするので、(1か月半も!) その前に針をうってもらいたいと思い、いったんだけど。
順調にバスに乗って、パリセイドパークでNJに出たところなんか
「ばりばりばりばり」(木の枝がバスに当たったのかと思った)と音がしてバスが路肩に止まった。
エアコンも切れ、え?と思ってイヤホン外してみたら、バスが故障してほかのバスを待つだと。
・・・・・・・まじですか?
結局40-50分くらい待って、同じような方角に行くバスに乗り、ヘマ宅近くの町で下してもらい、ヘマにあっておうちに行く。
片道、マンハッタンから1時間20分くらいの旅のはずが、2時間15分ほどかかった。
自宅を出たのは1時。バス停に着いたのが4時半。
片道3時間半の旅でした。
ガッツリ針を刺してもらい(背中には48本の針が刺さってたようです)
うとうとしてからヘマ作成ご飯を頂く。
からい金時豆のソースとスパイシーなズッキーニをおかずにしろご飯を頂く。
私は休みの間に作った、辛くないきんぴらと、梅酢レンコンと調理するとぬめっとする中国の野菜と玉ねぎの炒めたのをちょっとづつ持ってった。
和食を学びたいヘマは喜んでくれてよかった。
帰りもまた懲りずにバスハプニングが・・・。
バスの時間の数分前にバス停について待機してたにもかかわらず、バス来ず。っつか、ほぼ夜10時なんすけど。
その次のバスは11時ごろ。
仕方ないから待ってたら、来た。親切なヘマは一緒に待っててくれた。
帰宅12時半スギ。
眠るの2時近く。
お疲れさんした。
コメント