アカデミー賞 = 紅白
2012年2月28日 日常 コメント (2)っていう気がする。
ぜんぜん見なかった。
変なゴシップとか有名じゃないげーのー人とかばっかが、式典の前とかあととかにさわいでて・・・。ノミネートもされてないのに大騒ぎみたいな?
HEROESもそろそろ終わりに近づいてきてます。
これほんとに最初から見てないと話しぜんぜんわかんないね。
私多分リアルか再放送で1-2度みたのは、サーカスのとこと、なんかちょっとそのまえ。
あともう少しで終わります。
今ネイサンとサイラーが一つ身になって戦っているところ。
あたし2年くらい遅れているのね。
でもこれを見だしてよかったことは、アイザックとかさ、みんな白目むいて絵を描くシーンでおもわず昔のがーっと絵を描いてた頃を思い出した。(私は某美大の絵画科卒)
そんで昔の絵の写真を見たいという友達に送ったら、ギャラリーとかに行きなさいとか言われた。
・・・・つってももう20年以上前の絵だし、もうこの世には存在しないのです。(NYにくるときに全部処分した)
でも絵を描きながら自分の深層心理っつーか、自分では知らない自分と会話をすることを忘れてた。
っていうか、Aとの同居をやめたあと絵を描いたりしたんだけど、あまりにも悲しい絵ばかり描くので、自分の絵を見て余計に悲しくなったんだよね・・・・。
まあ、悲しかったんだろうけどさ。
そのときはその度合いに耐えられる自分じゃなかったのね。
自分を励まそうと思ってぜんぜん違うかんじの絵を描いたり。
それはそれでよかったんだけどさ。
いろいろあったもんなあ、この..6年間。
まあだんだん回復してきているんでしょう。そのトラウマから。
木枠、ダースで買っちゃった。
しかも110cmくらいの。
きゃー!
うれしい。
ぜんぜん見なかった。
変なゴシップとか有名じゃないげーのー人とかばっかが、式典の前とかあととかにさわいでて・・・。ノミネートもされてないのに大騒ぎみたいな?
HEROESもそろそろ終わりに近づいてきてます。
これほんとに最初から見てないと話しぜんぜんわかんないね。
私多分リアルか再放送で1-2度みたのは、サーカスのとこと、なんかちょっとそのまえ。
あともう少しで終わります。
今ネイサンとサイラーが一つ身になって戦っているところ。
あたし2年くらい遅れているのね。
でもこれを見だしてよかったことは、アイザックとかさ、みんな白目むいて絵を描くシーンでおもわず昔のがーっと絵を描いてた頃を思い出した。(私は某美大の絵画科卒)
そんで昔の絵の写真を見たいという友達に送ったら、ギャラリーとかに行きなさいとか言われた。
・・・・つってももう20年以上前の絵だし、もうこの世には存在しないのです。(NYにくるときに全部処分した)
でも絵を描きながら自分の深層心理っつーか、自分では知らない自分と会話をすることを忘れてた。
っていうか、Aとの同居をやめたあと絵を描いたりしたんだけど、あまりにも悲しい絵ばかり描くので、自分の絵を見て余計に悲しくなったんだよね・・・・。
まあ、悲しかったんだろうけどさ。
そのときはその度合いに耐えられる自分じゃなかったのね。
自分を励まそうと思ってぜんぜん違うかんじの絵を描いたり。
それはそれでよかったんだけどさ。
いろいろあったもんなあ、この..6年間。
まあだんだん回復してきているんでしょう。そのトラウマから。
木枠、ダースで買っちゃった。
しかも110cmくらいの。
きゃー!
うれしい。
コメント
結局予算がないからこういう報道がらみの話で何とか場を持たそうとしてんだよね。日本もアメリカも一緒じゃ。
こういうのってさ、「報道」だから話の中心のタレント本人にギャラ払わなくてすむし。
暗い話にば~かり~やたら詳しくな~ったもんだ ね。