私も写真をとろーかなー
2011年12月6日 日常NYにいるとめったに写真を撮らない。
日本にいたとき、ロンと散歩してて時々写真を撮ってた。
日本の方が日常じゃなくなっているからなんだろうが。
今年の帰国には、EOS持ち帰って写真とってやるぞ。
三脚も持ってさ。
ロンはもう、12歳13歳か?
今回が最後になるのかもしれないと思うとここ数日、朝泣いてしまう。
時間がたてば平気になるのだけど。
ロンがいたから、パパの優しさが発揮された機会がたくさんあった。
パパも自分を出せなくて辛かったんだろう。
そんなことを思っているといつまでもしゃんとできない。
他人との親密な関係なんていうものは、幻想なのかもしれない。親しき仲にも礼儀ありというのは日本人の知恵で、私が親切にしたり、もっとオープンにいろいろ話した相手から傷つけられるなんていうことはよくあること。
子供っぽい人に自己開示をして嫌な思いをするのは、もううんざり。
って思うところが大人になったことなのかな。
さらっとしてて寂しくても、ずっと好きでいられるようなそういう関係が一番いいんだね。
日本にいたとき、ロンと散歩してて時々写真を撮ってた。
日本の方が日常じゃなくなっているからなんだろうが。
今年の帰国には、EOS持ち帰って写真とってやるぞ。
三脚も持ってさ。
ロンはもう、12歳13歳か?
今回が最後になるのかもしれないと思うとここ数日、朝泣いてしまう。
時間がたてば平気になるのだけど。
ロンがいたから、パパの優しさが発揮された機会がたくさんあった。
パパも自分を出せなくて辛かったんだろう。
そんなことを思っているといつまでもしゃんとできない。
他人との親密な関係なんていうものは、幻想なのかもしれない。親しき仲にも礼儀ありというのは日本人の知恵で、私が親切にしたり、もっとオープンにいろいろ話した相手から傷つけられるなんていうことはよくあること。
子供っぽい人に自己開示をして嫌な思いをするのは、もううんざり。
って思うところが大人になったことなのかな。
さらっとしてて寂しくても、ずっと好きでいられるようなそういう関係が一番いいんだね。
コメント