え?まじ?

2011年9月1日 日常
経済が右肩上がりの中国に比べて日本の復興は簡単ではない。日本では、かつて人類が経験したことのない高齢化が進みつつある。同時に、急速に貧しくなりつつある。平成20年の国民健康保険(国保)被保険者(3,954万人)の一世帯当たりの平均所得は、前年から6%下がって、158万円だった。平成6年の230万8千円から、14年間で3分の1減少した。20歳代の若者の25%(356万人)が国保被保険者であり、その半数は所得ゼロ。一人あたりの平均年間所得は64万円だった。リーマンショックは平成20年9月に起きた。平成21年の所得(脱稿時点で未公表)はさらに減少していると予想する。消費を担う中間層と若者が疲弊している。


久しぶりに村上龍はどうしているかとサーチしてたら昔読んでたJMMが・・。


20歳代の若者の25%(356万人)が国保被保険者であり、その半数は所得ゼロ。一人あたりの平均年間所得は64万円だった。

・・・・・・・・・まじ?

これは教育がある子は外国でた方がよくないか?

というか、私も税金納めたいわ日本に。(日本では働きたくないが)

コメント