ああつかれた

2011年3月5日 日常
家族問題と同時にビデオ編集のプロジェクトが。。。

面白いな~と思うのは忙しいときって、全部忙しい。しかも今週木曜日に通訳の仕事しないかとまで来てた。

しかし、新しい人と会う気がしない。
よれよれしすぎだからか。

若い頃はさーめんどくせー!と思うとばりっと反発力でふん!とうん子出す感じで!方向転換出来たけど(ていうかリアクションでね)、もう最近はゆっくりベイビーステップでなわけだから、なかなかぐりっと180度方向転換のピボットは出来なくなったな~。

まあそんな自分も好き(はあと)ってことで。まったりと。

待ったりするのはいいけどこう寒さが続くと毒素の排出力が落ちるのであった。

ああねむい。

こう皮膚の張りが失われてくる、とか、白髪が増えてくる、とか、あとなんだったっけ?
ああこないだのホットストーンマッサージ+背中ふみも入ったお得なマッサージのあと、ホットストーンを置いてくれたところが広い範囲で痒くなり膨れている。かぶれ????かぶれたことなんかなかったのに。
低温やけどかな。

あ、その衰えというのを感じると、ああ、死が近づいてくるのね、という気になります。

そうか~もうすぐ死ぬんだな~
(ってすぐじゃないけど、ゆっくりいくと思うけど)
まあ、そう感じるとそのひなびた感じもいいかなと。

人生半ばもすぎますとですね、指導者というか、後続の人達を助ける役割になるんだなとおもう。管理職もある意味そうじゃない?
上り詰めた~~勝ち組~な肉食系なことを思う人もいるけど、営業とか、企業とか、金を取り行くぜ!てきな方が若くないと無理だと思う。
でも、管理職ってある種、社内サービス業だと思うんだよね。
私はシッターなんてやだぜ、っていう感じで来てたからあれだけど、まあいろいろあって、ああそうか、いままでの経験を生かして他人のためになれることはなにかな~と思うこともある。

ま、今日はそんな日なのかも。

ビデオの編集も4稿目終わったので、後はマーケティングのフィードバック待つのみ。俺はなんだ?ビデオコンポーザー/エディターってことか?

月曜以降だし。
もう今日は俺、終わった感じ。
つかれた。


眠い。

コメント