こないだ会った、エジプト人経済システムデザイナー(しかもデザインは紙と鉛筆ね)と2度目の逢う瀬・・ていうか顔合わせ。

でもさ、君、何で?俺君の指定した前の回転寿司の食えないすしのとこに行ったときに、不便だって言ったよね?そのエリア?
なんで執拗にそこなの?
おしゃれでもなんでもないのに、話は面白いけど、色気も何もないのに、(そして向こうからは変な色気出された・・・・)俺、この氷点下に15分も歩かなきゃなんないの?

もうすごいやる気ない。

あまりのやる気なさに、「具合悪い」とうってぶっちした。代わりにわたしの心の愛人、アナのメイシーズの買い物に付き合ったが、途中で魚河岸のようになっている宝飾品売り場にいるのが馬鹿らしくなった。

いや、高いんだよ?(まあ高いって言っても2-300ドルくらいだけど・・たまに数十万とかあるけど)

でも魚河岸なの。客が売り子を捕まえようと必死なわけ。

まあいいや。
魚河岸ついでにこだまでどうしてもうにが食いたくなり、4巻のうにとミル貝(?)といくらの刺身(米なし)で30ドルちょい。うに一貫5どるっすから。
他にもなんか頼もうかと思ったけど、でもあそこ、うによりうまいものないんだもん・・・。

満足して帰宅。サンライズマートで売ってた馬糞うに一さく7ドルにはコストパフォーマンスで負けるけど・・・。

今考えたら、多分普通のうに一さく16ドルでも30ドルよかましだな。
今度そうしよう。


そんな大人っぽい夕食を自慢したくなったんだよね。
おれ、誕生日週間だったしさ。

コメント