行きたい!!!!!!!
2009年10月15日 日常とモロッコの映像を見てもだえる私。
今の仕事場は
自分の成長にはあまり役立たない
(もう少し英語を学べよ、という以外は・・・)
で、後一年強で、市民権が取れる。
永住権はすんでないと無効になるので、(こんなに苦労してとったのに)ここで一発市民権を取ってやろうかと。
したらばもしかしたら
将来私が養子とかを取ったときに、その子も(選べば)この国の市民権をもらえるっつうことで。
まあ、そんなことがあるかどうかはわからないけど、選択肢は広いほうがいい。(苦労したし)
この国で年金もらえるほど税金も納めてやったし、下手すると自分の国から支給される国民年金なんかよりはぜんぜん多いよ。
(月5万でしたっけ?)
そんで、それが終わったら引き上げてもいいかな。
しばらく流浪のたびをしてもいいかしら?
許してもらえるかしら?
それまでにお金をためなくちゃ。
できればなんか買っといて、貸せるようにしておくのもいいんだけど、こないだんとこはローンを家賃に丸投げするほど広くなかったよなあ・・・。
とか思っちゃうのよね。
そうかそしたら、それなりにいろいろ家財道具も始末せなあかんやろし。
って言っても、マックとベッドとカメラ以外はとくに・・・ねえ。
16mmのカメラもebay かなんかで売ろうかなあ。ゆっくり一年くらいかけて始末していくべ?
今の仕事場は
自分の成長にはあまり役立たない
(もう少し英語を学べよ、という以外は・・・)
で、後一年強で、市民権が取れる。
永住権はすんでないと無効になるので、(こんなに苦労してとったのに)ここで一発市民権を取ってやろうかと。
したらばもしかしたら
将来私が養子とかを取ったときに、その子も(選べば)この国の市民権をもらえるっつうことで。
まあ、そんなことがあるかどうかはわからないけど、選択肢は広いほうがいい。(苦労したし)
この国で年金もらえるほど税金も納めてやったし、下手すると自分の国から支給される国民年金なんかよりはぜんぜん多いよ。
(月5万でしたっけ?)
そんで、それが終わったら引き上げてもいいかな。
しばらく流浪のたびをしてもいいかしら?
許してもらえるかしら?
それまでにお金をためなくちゃ。
できればなんか買っといて、貸せるようにしておくのもいいんだけど、こないだんとこはローンを家賃に丸投げするほど広くなかったよなあ・・・。
とか思っちゃうのよね。
そうかそしたら、それなりにいろいろ家財道具も始末せなあかんやろし。
って言っても、マックとベッドとカメラ以外はとくに・・・ねえ。
16mmのカメラもebay かなんかで売ろうかなあ。ゆっくり一年くらいかけて始末していくべ?
コメント