よくねた

2009年9月18日 日常
最近ホールフーヅで買った肉を毎日食っている。
てうか、3枚千円くらいで買ったので、腐る前に食おうと食べているんだけど。
草食使用、抗生物質不使用、と買っていうのはちゃんと肉の味がしておいしい。
ほかの州から来たあめ人は、NYは肉が安いといっていた。
そーなんだー。

そんで、dvd見てたらもう眠くなったので、シャワーも浴びずに11時に寝てしまった。目が覚めたら7時半。こないだマネジャーに遅刻が多いといわれたので、出社時間を早めているのだ(まだ2日目)。でも体だけ洗ってお茶を飲んで出発。

あー眠い。
しかしこの眠さはとても気持ちいくて、なんかずーーーーーーーーーーーーーーっとねたくなってしまう。
昨日はインドダンス友(彼女はうーーんとダンス暦--20年--長いので本当にきれい)と電話をした。いろいろ話して、やりたいことをやりなさい、エゴに負けてはだめ!と励まされる。

彼女もインドから一人できて(お姉さんはいるけど)末っ子で、デザイナーで、生きる道を模索してきているのだ。
同じアジア人の女性として、わかる部分が本当にたくさんある。

そんでね、やっぱり自分の映画作らなきゃねという話にまた落ち着いたのだ。
別にどこかで上映されるかとかそんなことよりも、「自分の」を作らなくてはいけない。でもそのことを考えるとものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく孤独な気分になるんだよね・・・という話をした。

誰もいない、というか、わたししかいない・・というさみしさ。
でもそれをしなければ、私という人は現れてこない、というジレンマ。
これが怖くて、10年もうだうだしてしまったのよ。

彼女は、それは単なるエゴで、誰もあなたが誰かなんて本当に気にしている人はいないのよ、といってくれた。
だからすればいい何でも。

日本に帰るという選択肢も今回の帰国で見えてみているんだけど、
その前に作品を作りたいし、そのためにはもう少しエネルギーを・・・。
モロッコにもまた往きたいし、ハビバにも会いたい。
やりたいことはどんどんすればいい。
それでいい。


コメント