土曜日はアセ(れです)クサンダーテクニックを選別かねて施術してもらい、(してくれる友達が一ヶ月くらいメイン州にいくので)、その後カタックダンスで久々にhemmaが来ていた。
彼女はどうやらインドの裕福層のお嬢さんで、小さくて可憐で彼女のダンスはとても美しい。わたしの先生に習ってもう16年とのこと。以前は先生とかほかの生徒と組んで舞踏団もあったんだって。その後ほかの二人は散り散りになり、Hemmaだけが残った・・。
というのはいろんな時に聞いた話をつなげたのね。

わたしがカタックを始めた06年の9月、別居を始めてまもなくて、ダンスはAと会う以外の自分のスケジュールを持とうといろいろはじめたことの一つ。始めたばかりの頃はよくわからなくて、みようみまねで踊ってたけど、ビギナークラスを終えたあと、残ってアドバンスクラスのhemmaとbaliのダンスを見ているときだけが切れ間のない心の痛みが止まっていた時間だった。

きれいで魅力的でずうっと見ていたかった。


そんな彼女が2年前から鍼灸の資格をとるためにクラスにこれなくなって、先生も寂しそうだったけど、こないだの土曜日はわざわざわたしに電話をかけて教えてくれるほど、先生はエキサイトしてた。Hemmaがくるのよ!クラスに来れるといいなとおもって。

先生かわいい。

クラスは残念ながら大勢で小さな部屋だったから難しかったけど、hemmaがわたしの前にいて、彼女のきれいな手の使い方を食い入るように見続けてしまった。

その後近所のバリ料理のお店に2ショットで(baliに妬まれたけど)行って、いろんな話をしてたら思いがけずにわたしと3つくらいしか年が違わないこと、グラフィックデザイナーであるということ、うちの会社も知っていることとか・・・。ついでに脈も診てもらった。

すると5臓のうち肝臓だけ強くて、ほかの脈がすごく弱いって。

おお・・・。

肝臓強いんですか。
というよりほかが弱っているので、肝臓が一人でがんばっているらしい。
ほう。

腸の調子がおかしいのも、食べ物をきちんと消化できなくて、たまっているらしい。
そして
サツマイモはだめ
生ものはだめ(あ、すしもだめだ)
麦でできたものはだめ
米を食えと
シリアルを常食としてたといったらそれは最悪だそうだ。
えーシリアルが元凶ですか!

今までは1日2食シリアルということもあったのだ。
アメリカではお母さんが子供たちに離乳食代わりにシリアルを持たせるのが日常だけど。

http://immortalhair.forumandco.com/natural-hair-regrowth-forum-f1/breakfast-cereals-are-toxic-t1089.htm

というのが載ってました・
水だけのラットは1ヶ月生きたけど、シリアルをあげたラットはなんと2週間で死亡とのこと。
こわーい!
俺のこの十年間はシリアル生活だったといって過言ではないのよね。
わー。
どうりで具合が悪いと思った。


コメント