昨日は友達に誘われて
http://www.bellyqueen.com/
の主催者kaeshi(ところでこれはケーシーではなく、カエシですよ。)のクラスに飛び行ってきた。
行ってみたらいきなり腹3段階のへこませ方とかやってて、うわーこれできん・・・とほかの生徒さんに比べてぽってりしたわが腹を鏡で見つめながらつりそうになりながらも励む。
胸と背中から汗がたれる。
結構重労働なんだよあまり普段使わない筋肉を使うと。


そのうち友達も来た。
わたしは一回彼女のクラスに来たことがあるんだけど、しかし、飛び入りということで着の身着のままのスカートとタンクトップということと、腹問題できっとビギナーと思われたようだ。
しかしジルは普通に扱えるよ。でも振り付けつくとぜんぜんだめだった。ははは。

そのあとのカリオグラフィーは普通に適当にこなす。まあ、ちょっとほっそい皆様に比べると横綱感はぬぐえませんが、大地の母っぽくてそれはそれでいいではないか(自慰)。


そのうち友達も来て、帰りになんか食って帰ろうということで私がトイレに行っている間、友達が誰かの訃報を受けたらしく泣いている。
だれ?と聞くとマイケルジャクソンだと。

彼女はNY育ちのブラックなのだ。わたしにとっては85年のミュートマワールドからの付き合い(付き合ってないけど)だけど、彼女からしてみれば生まれたときからのお付き合い。
彼女のお父さんはロックンロールホールオブファイムに殿堂入りしたミュージシャンで、マイケルジャクソンと同じ時に殿堂入りしたので、セレモニーに彼女が出席した時、見かけたそうだ。何もいえなくてね。といってた。

わたしはどっちかっていうと(いまとなれば)プリンスファンだったので、ポピュラーでみんなが大好きだった正統派マイケルより、変態プリンスのほうがよかった。
今となっては逆になっちゃったけどね・・・・・。

でも、マイケルジャクソンが白くなっていった後は、ものすごいバッシングというか、何かというと基地外扱いをされていた。幼児性虐待の容疑があがったときもすごかった。
確かに常識を欠いている人と思うけど、おそらくほとんどの人は彼が実際に子供に対してレイプなどをしたとは思っていないと思う。わたしもそうは思わない。ただ、常軌を逸した行動とは思う。ABCかなんかで黒人のジャーナリストが彼の生活をドキュメントして報道したとき、そのジャーナリストの取材に気持ちよく応じていた彼が出来上がったコメント入りの作品をみて、テレビ局とジャーナリストを訴えたというニュースがあったと思う。私もその番組を見て、年配の有名ジャーナリストにいろんなことをうれしそうに話すマイケルジャクソンの映像とそれにかかる彼を批判しているボイスオーバー聞いてなんだかかわいそうに感じたことを覚えている。

それが視聴者の同情をあおるために常軌を逸した行動を批判していたのか、アメリカのメディアのマイケルジャクソンに対する揶揄や嘲笑に沿った意図があったのか(多分両方に取れるように作ったと思う)はわからないけれど。


いずれにせよ、悲しい話だとは思う。

そのあと友達とワシントンパークでファヒタをわけながらいろんなことを話した。
思うに、わたしもやっとこうやって、人と時間を過ごすことが不安に思わなくなってきたんだなと思う。

友達とはちょうどほとんど一年違いの年の差なので、後半年で40だよ~という話をしてた。
お互いセックスレス期間が長かった(彼女は過去形。俺は進行形)ので、いやー俺このままかなーという話。

おおいまわたしの性格は最悪の自己卑下型になっているそうだ。そんなにひどいかなあ?

http://www.egogram-f.jp/seikaku/aisyou/aisyo/aisyou.htm

コメント