インド人街にもIPOD
2009年5月28日 日常やっぱり白い糸つき人間はインド人街でも安全なのだ。
昨日は久々にジャクソンハイツのインド人街に行ってみた。
目的はヘナ。
液体物と粉物を買ってみた。今度はブラックです。
ついでに歯磨き粉とパック(粉)、少しの野菜とチャイ。
しかしながら液体をつけて2時間がんばったけど白髪はぜんぜん染まんなかった。
今日ネットで染め方を見てたら、なんだこれ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/5744/hena1.html
二日がかり!
なぬ!
そして液を髪につけるとかそういう甘いもんじゃない!
髪がヘナに固められておる。
・・・・そそそんな。
そんなことは・・・できまっしぇん。
てか、みんな
頭につけてラップ巻いて寝るとよ。
一度実はしたことあるんだけど、でもぜんぜん染まんなかったんだよね。理由は、髪をくるむほどの大量のヘナなんかつけてなかったし・・・。
液体なんかはきっと全然効力ないんですね。しかし風呂が詰まりそうだなあ。こんなに大量の干草粉が頭につい取ったらの。
でも、あれね、あの、髪がはげないちゅうし、かみによいといわれるし、最近もビゲンの染め粉で染めすぎてやや髪薄くなり始めた気がする。特に前髪。前髪、まじでもうほぼ全白髪と思われるよ。ねえさんもとしとったね。
昨日は友達のために絵を描いた。
一ヶ月立ったあとにやっとずっと考えてた図案を描いた。
かわいい絵ができた。
ベットに寝て足元を見ると、見えるところにおいてみた。
しばらくこのままにすることにした。
もう少しいろいろ絵をかくことにする。
何も食べなかったけど胸がいっぱいというか、腹がいっぱいになった。
ヘナ染め、またがんばろう。
鉄なべとかコーヒーとかいるらしい。
帰国した友達がくれた鉄すき焼きなべを使おうか・・・(料理にまだ使ってないつうの)
昨日は久々にジャクソンハイツのインド人街に行ってみた。
目的はヘナ。
液体物と粉物を買ってみた。今度はブラックです。
ついでに歯磨き粉とパック(粉)、少しの野菜とチャイ。
しかしながら液体をつけて2時間がんばったけど白髪はぜんぜん染まんなかった。
今日ネットで染め方を見てたら、なんだこれ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/5744/hena1.html
二日がかり!
なぬ!
そして液を髪につけるとかそういう甘いもんじゃない!
髪がヘナに固められておる。
・・・・そそそんな。
そんなことは・・・できまっしぇん。
てか、みんな
頭につけてラップ巻いて寝るとよ。
一度実はしたことあるんだけど、でもぜんぜん染まんなかったんだよね。理由は、髪をくるむほどの大量のヘナなんかつけてなかったし・・・。
液体なんかはきっと全然効力ないんですね。しかし風呂が詰まりそうだなあ。こんなに大量の干草粉が頭につい取ったらの。
でも、あれね、あの、髪がはげないちゅうし、かみによいといわれるし、最近もビゲンの染め粉で染めすぎてやや髪薄くなり始めた気がする。特に前髪。前髪、まじでもうほぼ全白髪と思われるよ。ねえさんもとしとったね。
昨日は友達のために絵を描いた。
一ヶ月立ったあとにやっとずっと考えてた図案を描いた。
かわいい絵ができた。
ベットに寝て足元を見ると、見えるところにおいてみた。
しばらくこのままにすることにした。
もう少しいろいろ絵をかくことにする。
何も食べなかったけど胸がいっぱいというか、腹がいっぱいになった。
ヘナ染め、またがんばろう。
鉄なべとかコーヒーとかいるらしい。
帰国した友達がくれた鉄すき焼きなべを使おうか・・・(料理にまだ使ってないつうの)
コメント