ラッキーブランド、抹茶色招き猫Tシャツ12.99セント
2009年3月12日 日常お・ど・ろ・き
これほしくて買おうかどうしようかと思ってたけどたしか、元値59ドル位してて、半額でも29ドルだか(もしかしたら元値69ドル半額35だったかも・・・)で、たかがプリントTシャツにそんな大金払ったらバーゲンハンターの名がすたる・・・と思ってたら近所のマーシャルで12.99セントだった・・・。
そら即買いだね!!!!!
不景気な時期はブランドもんが安く手に入る絶好のチャンス!
スカベンジャーな私はあさるあさる!
といっても、買ったのはそれと、ジューシークチュールの(だとおもう)プリントワイフビーター。Wife Beater というのは、文字道理「妻を殴る男」のことでそういう男が着ているシャツ(日本で言ういわゆるランニングシャツ)を呼びます。
まあ、通称なんだけどね。
それだけたくさん妻を殴る男がアメリカには多いってことで。
日本は建前社会だというけど、アメリカほど建前社会じゃないと思うなあ。
アメリカはすごいよ。
平気で白人が「人種差別はない」とか言うような(ちょっとまえまでは)国だから。すごいよ~。
ま、差別はいけないという感覚はあるんだろうな。しかしがんがんよその国の人が世界中から来るからわけわかんねんだろうな。基本は田舎の人だから。
日本も田舎にいきなりいろんな国の人ががんがん住んできてたら、びびるよね。て言うかみんなそうだと思う。私も他人の国に住んでいるからまあ別になんとも思わないけど、もしかしたら実家に帰ってみたら、地域全体が国連みたいになっててみんな日本語も英語も話さないとか言われたらびびると思う。
なんだよ人種差別反対とか言って、自分はするのかよ、と思う。
そういうことだな。
これほしくて買おうかどうしようかと思ってたけどたしか、元値59ドル位してて、半額でも29ドルだか(もしかしたら元値69ドル半額35だったかも・・・)で、たかがプリントTシャツにそんな大金払ったらバーゲンハンターの名がすたる・・・と思ってたら近所のマーシャルで12.99セントだった・・・。
そら即買いだね!!!!!
不景気な時期はブランドもんが安く手に入る絶好のチャンス!
スカベンジャーな私はあさるあさる!
といっても、買ったのはそれと、ジューシークチュールの(だとおもう)プリントワイフビーター。Wife Beater というのは、文字道理「妻を殴る男」のことでそういう男が着ているシャツ(日本で言ういわゆるランニングシャツ)を呼びます。
まあ、通称なんだけどね。
それだけたくさん妻を殴る男がアメリカには多いってことで。
日本は建前社会だというけど、アメリカほど建前社会じゃないと思うなあ。
アメリカはすごいよ。
平気で白人が「人種差別はない」とか言うような(ちょっとまえまでは)国だから。すごいよ~。
ま、差別はいけないという感覚はあるんだろうな。しかしがんがんよその国の人が世界中から来るからわけわかんねんだろうな。基本は田舎の人だから。
日本も田舎にいきなりいろんな国の人ががんがん住んできてたら、びびるよね。て言うかみんなそうだと思う。私も他人の国に住んでいるからまあ別になんとも思わないけど、もしかしたら実家に帰ってみたら、地域全体が国連みたいになっててみんな日本語も英語も話さないとか言われたらびびると思う。
なんだよ人種差別反対とか言って、自分はするのかよ、と思う。
そういうことだな。
コメント